Uncategorized

「ライフスタイルからの家づくりガイド」

投稿日:

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

ブログをご覧になっているので、もちろんthinksのホームページもご覧になってらっしゃいますよね!?sweat01

何か違うところ、気づきましたか?

少しだけですが、リニューアルしてみました。happy01

こちらです↓

http://www.tsubasasouken.co.jp/

見やすいように、わかりやすいように・・・少しずつですが変更していっています。

今回は、トップページに「ライフスタイルからの家づくりガイド」というバナーを作りました!

thinksに興味を持ってくれた方や、資料請求はしたけれどその後どのようにしたらいいのかわからない方に

わかりやすいご案内をしています。

http://www.tsubasasouken.co.jp/lifestyle

中でもいちばんオススメなのは、オープンハウスですかね?

できたてホヤホヤの実際サイズのオウチを見られるし、家づくりのプロセスまでがわかるんです。

それが、「プレミアムオープンハウス」。

実は今日、明日と高崎市にて開催中です!

ガイドに沿って、まずはオープンハウスへ足を運んでみてください!

POH

 

 

 

 

 

 

アドバイザー市村でした♪

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

住まわれる方が主役!

みなさんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 朝の早い時間帯は雨が降っていましたが、 今では太陽が照らしていて、本日は久しぶりの夏日になりましたね! 先日完成見学会を開催させて頂いたお施主様のお家に …

no image

秋??

  こんにちは! 少し、秋の陽気に近づいてきていると実感している、アドバイザーの堀米です。 皆様、お盆休みは充実した毎日でしたでしょうか? 堀米は、扁桃腺をはらして、39.4度の熱をだして、 …

オープンハウス

thinks32期 第2弾は栃木県足利市堀込町で完成見学会を開催します!! 10月13日(土)13:00~ 10月14日(日)10:00~ 「吹き抜けのある平屋の家」 吹き抜けのあるリビングは明るく開 …

着工まで後少し…

皆さん、こんにちは! 朝晩しっかり寒くなってきましたね。 冬に突入もすぐそばに… 今年は敢えて炬燵を出さず、朝はきびきび動けてます 笑   そんな中、太田市Y様邸の着工に伴い地縄 …

BALMUDA

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 . 本日はMieleに続きまして、thinks翼創建が取り扱っている商品の 「BALMUDA」について書いていこうと思います。 . みなさんはBALMUDAをご …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031