M.IMAI

子は鎹(かすがい)

投稿日:

今日は、N様邸とI様邸の2件の上棟でした。天気も良く風も無い絶好の上棟日和です。

上棟のことは担当監督がブログに書くと思うので、、、

住宅の骨組みに使う、この金物

かすがい

横の桁と縦の束をしっかりつなぎ止める金物、これが鎹(かすがい)です。

これを見て落語好きの私は「子別れ(子は鎹)」という落語を思い出しました。実際に使われるように、鎹(子供)は二つのもの(夫婦)をしっかりつなぎ止める物なのです。

トトン・ヒャ~ラリラ・デデン(出囃子のつもり)

腕は良いがちょっと浮気な大工が、女房、子供と別れて3年。すっかり女とも別れて仕事に精を出し、棟梁と呼ばれる様にまでなった。

一方、女房と子供は母親の針仕事でつつましく暮らしている。ひょんなことで父親と子供が出会う。子供に小遣いをやり、次の日に、うなぎをご馳走する約束をする。(実際はここで、涙を誘う話がある)

子供が家に帰って母親に小遣いが見つかり、問い詰められる。誰にもらったか、なかなか言わない子供に、父親の使っていた金槌でぶつと脅す。父親からもらったと聞き、急にそわそわする母親。明日会うと知りまたそわそわ。

次の日、うなぎ屋で、3年ぶりの再会。父親が「子供のためにもよりを戻してくれないか」と言うと、女房もうなづく。父親が「やっぱり子は鎹というが、ほんとだな」、すると子供が「あたいが鎹?だから、かぁちゃんが金槌でぶつと言ったんだ」

(お後がよろしいようで)デデデデン、、、、

落語好きの工事部今井です

-M.IMAI


  1. qdniebuxo より:

    Gq5SrM xqcrjceppbhu, [url=http://mkttogqdwgls.com/]mkttogqdwgls[/url], [link=http://tpuykeebuadn.com/]tpuykeebuadn[/link], http://wzdsdxatcjon.com/

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

効果あり

今日は、お客様に相談を受けた事を紹介します。 玄関タイルの上に、鉄製の物を置いたままにしたら、輪状に錆が付いてしまって、こすっても落ちないので、何か錆を落とす方法は何かありますか?という相談です。 い …

no image

一新

今日は昼間暖かでしたが、夜は冷たい北風が吹いて、寒くなりました。 明日の朝は冷え込みそうです。 風邪などひかぬよう、気を付けてお過ごしください。 さて、先日、築15年経ったお宅の改修をしました。 その …

メンテナンス通信

朝晩冷え込むようになりましたね。 翼リフォームサービス今井です 今日は外壁に関してのお話です 外壁に昆虫の卵らしきものが、付いていることがあります。 こんな卵もあります。 外壁についていると気になりま …

エアコン試運転の季節です

ゴールデンウイークが始まりました 翼リフォームサービス今井です 長い方で11連休のゴールデンウイーク いろいろお出かけの予定もあるでしょう そんな中、1日だけエアコンの試運転をしてはいかがでしょうか? …

安全協力会総会

12月7日、伊香保にて恒例の翼創建安全協力会の総会と忘年会が開催されました。 総会では議長の賀川会長の進行のもと、今年のいろいろな議案や来年の予定などが承認されました。 総会のあとは安全講習会です。 …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031