M.IMAI

子は鎹(かすがい)

投稿日:

今日は、N様邸とI様邸の2件の上棟でした。天気も良く風も無い絶好の上棟日和です。

上棟のことは担当監督がブログに書くと思うので、、、

住宅の骨組みに使う、この金物

かすがい

横の桁と縦の束をしっかりつなぎ止める金物、これが鎹(かすがい)です。

これを見て落語好きの私は「子別れ(子は鎹)」という落語を思い出しました。実際に使われるように、鎹(子供)は二つのもの(夫婦)をしっかりつなぎ止める物なのです。

トトン・ヒャ~ラリラ・デデン(出囃子のつもり)

腕は良いがちょっと浮気な大工が、女房、子供と別れて3年。すっかり女とも別れて仕事に精を出し、棟梁と呼ばれる様にまでなった。

一方、女房と子供は母親の針仕事でつつましく暮らしている。ひょんなことで父親と子供が出会う。子供に小遣いをやり、次の日に、うなぎをご馳走する約束をする。(実際はここで、涙を誘う話がある)

子供が家に帰って母親に小遣いが見つかり、問い詰められる。誰にもらったか、なかなか言わない子供に、父親の使っていた金槌でぶつと脅す。父親からもらったと聞き、急にそわそわする母親。明日会うと知りまたそわそわ。

次の日、うなぎ屋で、3年ぶりの再会。父親が「子供のためにもよりを戻してくれないか」と言うと、女房もうなづく。父親が「やっぱり子は鎹というが、ほんとだな」、すると子供が「あたいが鎹?だから、かぁちゃんが金槌でぶつと言ったんだ」

(お後がよろしいようで)デデデデン、、、、

落語好きの工事部今井です

-M.IMAI


  1. qdniebuxo より:

    Gq5SrM xqcrjceppbhu, [url=http://mkttogqdwgls.com/]mkttogqdwgls[/url], [link=http://tpuykeebuadn.com/]tpuykeebuadn[/link], http://wzdsdxatcjon.com/

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

掃除中にこんなことが⁉

こんなことがおこるんです! ステイホームが続いていると、家の中を掃除する方が増えています。 そんな中、こんなことが起きたので、気を付けてください。 キッチンのシンクを掃除しようと思い、排水のカバーを全 …

コーヒーショップオープン

翼リフォームサービス 今井です 今回は高崎市連雀町で工事した物件の紹介です。連休明けに着手しました。 ここに、コーヒーショップを作ります。 図面に基づいて、電気配線・給排水設備配管を行います。 厨房設 …

最大長さ

こんにちは翼リフォームサービス今井です 今回のリフォームはキッチンです I型キッチンでL=2700のタイプに家電収納が並んでしました。 何回も打ち合わせをし、すっきりしたいというご要望でショールームに …

床板リフォーム

この季節になると、何か暑さが懐かしくなる気がします。翼リフォームサービス今井です。 今回は床のリフォームの実例です。 築20年超のお宅の2階の1部屋。窓からの日差しもあり、表面が劣化していました。お客 …

洗濯水栓

寒さももう少しで終わりそうですね。翼リフォームサービス今井です。 今日は洗濯機につないである水栓のお話。 突然ですが、洗濯が終わるたびに、水栓を閉めていますか? 閉めていない方が多いのではないでしょう …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31