未分類

『家づくりに大切なー』

投稿日:

こんばんは!!
先週末のOH “green2” にお越し頂いた皆さま!!
ご来場ありがとうございました!!

S様の楽しい家づくり ご体感いただけたでしょうか?

次回のオープンハウスはどんなお家が待っているのでしょうか!! 楽しみですネ!! 
なにやら、音楽をテーマに考えられているようですョ。⇒“ensemble”

 

さてさて、私は昨年お引渡しをしました前橋市M様邸へ。
贈与税に関わる証明書の発行のための検査の立会にー。

メンテ 003

↑ 当日は、3カ月点検のため須永さんも。

メンテ 006

↑ 相変わらず美しい外観ですネ~ (●^o^●)

メンテ 001

↑ シンプルな内観ですが、中庭がM様ご家族のライフスタイルを引き立てます。

いやぁー、カッコイイ建物です。

M様の家づくりは、1枚の雑誌の切り抜きから始まりました。

何回かプランのご検討もいただきましたが、初プレゼンのプランをベースに打合せをしていきました。

懐かしいー。

そんなヒントがとても重要なファクターだったりすることが、作り側である我々も楽しみだったりしてー。

そんな素敵な出会いをお待ちしておりますョ!!
何でもイイので、家づくりへの “熱い想い” を握りしめてthinksまでお越しくださいネ!!

M様。あたたかくなったら写真撮影お願いします。

                                             アドバイザー 中嶋

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

どこに拘るか・・・

自分の車にエアコンがないのは、ブログを読んで頂いている方はしていると思いますが、 暑くなる時期に、エアコンが無くて大変じゃないの?と聞かれますが。 大変です。とても暑いです・・・。 ここ数年は、エアコ …

numa!!

今日は、天気が良く撮影日和!! ということで、当初から予定していた前橋のN様邸におじゃまさせて頂きました。 3月にオープンハウスを開催しましたが、その時は沼に水が入っていなかったため、 最高のロケーシ …

着々と進んでいます

こんばんわ、コーディネーターの藤川です 先日の『オーナーの集い』では、たくさんのオーナー様にお越し頂き、 今回も大盛況のうちに終了する事が出来ました 本当にありがとうございました 私も、元気なキッス …

no image

昔も今も・・・・・

こんにちわ。 朝から車が止まるという、現代車ではそうそうない事が 久しぶりにありました。 ブログにもたまーに登場してくる愛車のビートル(1967年式)が 走りながらのエンジンストップ!!ちょっと焦りま …

『おはようございます』

おはようございます!! 榛名の方向には、雪を降らしているような雲が見えますが… 皆さんのお住まいのところはいかがでしょうか? 私はこれから 館林市で開催している 『ココち』 のオープンハウスに行ってき …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30