現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

    今日、桐生市のA様邸の上棟を行いました。。。

    A様、上棟おめでとうございます。。。

    これからが、本格的に工事が進んで行きますので・・・。。。 

    

    1     2     3

 

    稲津社長に 「祝詞 」 (のりとう) を、読み上げてもらいました。。。

    心をこめて祝詞を奏上させて頂き、工事の無事を祈り、家運繁栄を願いました。。。

    A様、これからが家造りのスタートなのかもしれませんね。。。

 

   5     4     6

 

    これから、大工さんをはじめ、職人さん業者さんの出入りが多くなりますが、

    Thinksのスタッフ、協力業者共に、満足して頂ける家づくりを目指し、

    頑張りまっっす!!! ・・・ので  今後共、宜しくお願いします。。。

 

                             現場監督 : Sunaga~でした。。。

    

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! (今日もガリガリ君食べちゃいました。。。。。絶対にくせになってる・・・・) 今日は8月末着工予定の前橋市H様邸へ既存住宅の解体工事の現場打ち合わせでした …

「 鉄筋 」

  今日は基礎配筋のお話を。 この時期、コンクリートが硬化しにくいので、職人さん大変ですね。。。 中には、夜中までコンクリートを均す時があるので・・・。御苦労さまです 鉄筋はコンクリートの中に設置され …

現場日記 S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。 先日、みなかみ町のU様邸が着工となりました。 雨の中、職人さんが頑張ってくれています。 今週末には鉄筋の検査を行う予定です。 みどり市のS様邸では外壁下地工事 …

現場日記 S

こんにちは。 現場監督の鈴木です。花粉症のピークも過ぎたみたいで症状が軽くなってきた気がします。 今日は仕上げ物件の見回りです。 前橋市のY様邸は外壁モルタル工事が完了します。 内部はクロス工事が終わ …

no image

現場日記

6月29日(金) みどり市、J様邸は今日は上棟です! 心配していた天気も朝から晴れて、順調にスタートしています!   午前中2階まで組み上がりました! 午後は建入れを確認してから、垂木を流していきます …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930