S.SUZUKI 現場日記

現場日記S

投稿日:

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。だいぶ暖かくなってきましたが、明日からまた気温が下がるようです。

高崎市の事務所新築工事 先日お引渡しとなりました。

高崎市 S様邸 器具取付も進みもう少しで完成です。

高崎市 M様邸 基礎の配筋検査を行いました。ゴールデンウイーク明けから木工事開始予定です。

伊勢崎市 F様邸 基礎工事着工しました。こちらもゴールデンウイーク明け上棟予定です。

伊勢崎市 D様邸 断熱材の吹付完了しました。造作工事にはいります。

以上、現場日記でした。

風も吹いて花粉症にはつらいですが、耐えながら頑張ります!

-S.SUZUKI, 現場日記

関連記事

no image

「 現場日記 」

    今週末に開催されるオープンハウスのお話を。。。   場所は桐生市東久方町。。。我が母校である桐生工業高校のそば。。。   懐かしいな~・・・この辺も、最近来てなかったからけっこう変わったような …

現場日記

 仮事務所へ引っ越して、やっと落ち着きました工事のkomodaです。 先週16日~18日の3日間は、忙しかったです。(何とか無事、終わりました) そして、今日、本社の解体前のお祓いを、神主さん(進雄神 …

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 やっと気温も下がってきて少し落ち着きましたね。 館林市のI様邸は断熱材の吹付も完了し造作工事に入りました。 高崎市のO様邸は基礎工事が始まりました。 佐野市のO …

現場設営

こんにちは! 工事部の齋藤です。 先日、工事現場の設営に行ってきました 玄関に人工芝を敷いたり、危険そうな箇所にポップをつけたりして現場に出入りする方が気持ちよく、安全に作業できるようにしています。 …

現場日記

皆さんこんにちは。 工事部の逆瀬川です。 先日、高崎市のF様邸の現場確認に行った際の様子をお伝えしようと思います。 外部は雨樋の取り付けが終わり、つぎは足場の解体・デッキのタイル貼りという工程になりま …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031