現場日記

現場日記

投稿日:

今日は桐生市M様邸の着工でした!

朝一で丁張りがけを行い、地盤の基準高さと配置の基準墨を設定!

いよいよ重機で掘削開始

PICT0002

 ←掘削作業の様子

  オペレーターの重機の操作!

  いや~とてもきようですね(^^)

  

 

 

 

PICT0008

 M様も現場にこられて、

 作業の様子を見て一言

 『かなり実感がわいてきました!』

 これからもどんどん現場に足を運んで

 いただき、家創りを楽しんでくださいね(^^)

 冷たい飲み物とお茶菓子ありがとうございました!

 

今日の現場日記担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした。。。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 S

皆さん、こんにちは。 現場監督の鈴木です。今年もあと数日で終わりですね。 今日は年末年始休暇前の現場見回りに行ってきました。 高崎市T様邸は内装の仕上げ中です。 前橋市のS様邸は断熱材の吹付けまで完了 …

no image

「 現場日記 」

   暑いのなんのって!! まだ7月なのに・・・    これからさらに暑くなると思うと・・・嫌になりますね。。。    でもそんな中、頑張っている協力業者、職人さん方々。。。    関心します。。。汗 …

no image

現場日記

8月22日(水)         伊勢崎市K様邸、今日、着工になりました。 宮下建設さんが、トランシットで位置を確認してます! 隣の実家のお母さんからお茶を、頂きました。ありがとうございます! <小茂 …

現場日記

こんにちは!工事部の齋藤です 先日、弊社伊勢崎店にて行われたオーナー様の集いで行った鉋削り体験 その準備中での一コマです♪ 翼創建会長の稲津が元大工さんで、鉋の調整を兼ねて実演をしてくれていました! …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! ここんところ、梅雨って感じの毎日ですね~ そんな梅雨空に負けず現場ではthinks協力会のメンバーが頑張っていますよ! 伊勢崎市POWERーKIDS様の …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930