現場日記

現場日記

投稿日:

 今日は、安中市K様邸 JIO構造躯体検査でした。

筋交い耐力壁位置・柱等柱脚金物種類と位置・各施工状況などの検査です。

無事合格です。

 そして、只今チーフエンジニアは、サッシの開口を造ってます。

PICT0001

 今年中に、サッシを付けて、外壁下地の防水紙を張ります。

防水紙が張れれば、雨や雪が降っても、風が吹いても、とりあえず安心です。

寒いけれど、頑張ってください。 (風邪を、ひかないように

早いもので、あと1週間で年末の休暇になってしまいます。

 最後に、浅間山を撮ってみました。 (けっこう近くに見えます)

PICT0001

今日の担当は、komodaでした。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 昨日今日と天気が続きましたが・・・・・明日から下り坂のようです・・・・ 昨日は伊勢崎市T様邸の工事着工でした! 基礎工事担当のthinks協力会メンバー …

現場日記

 今日は、午前中、事務所で事務処理(見積り作成)をしていました。 11時前には、事務所を出て現場へ行きたかったのですが、かかってきた電話が、19件。。。 この処理をして、時計を見たら12時すぎ。。。  …

現場日記

今日は午前中、 わたくし(さすらいの現場監督)の担当している前橋市N様邸の社内検査でした! 完成した建物の外装、内装をスタッフ全員で細かくチェック! すべてチェックが終わる頃には・・・・・ウッドデッキ …

現場日記

今日は前橋市荒子町N様邸    チーフエンジニア ・ 電気設備工事    給排水設備工事・ 床材搬入業者などなど    とても、現場がにぎやかでした。    サッシも取付けられ、あらためてすばらしい …

「 現場日記 」

            最近、天気がパッとしませんよね~・・・。      降ったり・・・降んなかったり・・・  現場段取り、散々ですよ。。。     ま、まー・・・天気に愚痴言っては、いけませんよね …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031