現場日記

現場日記

投稿日:

 今日は、安中市K様邸 JIO構造躯体検査でした。

筋交い耐力壁位置・柱等柱脚金物種類と位置・各施工状況などの検査です。

無事合格です。

 そして、只今チーフエンジニアは、サッシの開口を造ってます。

PICT0001

 今年中に、サッシを付けて、外壁下地の防水紙を張ります。

防水紙が張れれば、雨や雪が降っても、風が吹いても、とりあえず安心です。

寒いけれど、頑張ってください。 (風邪を、ひかないように

早いもので、あと1週間で年末の休暇になってしまいます。

 最後に、浅間山を撮ってみました。 (けっこう近くに見えます)

PICT0001

今日の担当は、komodaでした。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「 現場日記 」

        今日は、いやいや 天気があっぱれでしたね~。。。   I 様邸の引渡しでしたから、良かったです。。はい。    午前中は、会社の1年に一回の健康診断でした。。。みなさん、バリューム飲ん …

no image

現場日記

11月6日(火)   大泉町 S様邸   Sさま 上棟おめでとうございます☆ これからSさまとthinksの 想いが少しずつカタチになって いきます!(^^) できる限り現場に足を運んでいただき、家づ …

現場日記

いや~ここ数日天気が悪く少し肌寒いですね。。。 協力会メンバーと現場の段取りを入念に打ち合わせをしながら工事を進めています! 各現場の様子ですが、 高崎市T様邸では基礎工事も完了し、16日の上棟に向け …

no image

「 現場日記 」

    今月はthinks翼創建・・・7棟上棟。。。     スタッフみなさん、準備で大忙し。。。 人ごとの様に書いてますが     自分もその一人。。。     夏季休暇も挟むので、ちょっとバタバタ …

no image

「 現場日記 」

 先週末、館林市でオープンハウスをいたしました~。。。  自分が担当していたので・・・完成すると自分の家の様に、うれしいっすね。。。  みなさま、足を運んで頂き、ありがとうございます。。。  知っての …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30