現場日記

現場日記

投稿日:

先日の雪はすごかったですね~

今年一番の大雪だったんじゃ~ありませんか?

今日は午前中前橋市N様邸へ。。。CIMG3045

 現場では協力会のメンバーが大勢工事にはいっていました!

 電気工事・給排水工事・タイル工事・外構工事(植栽)・そして。。

チーフエンジニアがウッドデッキの工事をはじめました!

完成まであと少し!みんな気合入ってます。

 

こちらは伊勢崎市F様邸

先日JIOの構造躯体検査でした!もちろん合格です。

屋根工事もほぼ完了しました!

CIMG3033CIMG3044

  ホワイトとブラックの屋根が葺かれて『カタチ』に

  少しずつ『色』が入ってきました。。。  

  今週サッシも取りつく予定です。

  来週から電気配線工事が始まりますよ!

  

毎日着々と工事が進んでいます。どんどん現場にお越しいただき、

家つくりの楽しさを感じてください!

今日の現場日記、担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした~

 

 

 

  

 

 

                                          

                                                                                           

-現場日記


  1. 沼主(妻) より:

    いつもありがとうございます(^_^)

    工事、お疲れさまです(>_<)

    ウッディーなデッキが始まったんですね~!(^^)!
    リビング→ウッディー→沼→シラサギ先輩(^_^)みたいな~
    ウッディーも重要ですよね~

    またこの引き気味の写真も最高です(^_^)v
    前回コメントした「見たい!」でも・・・「もったいなくて見たくない」
    の気持ちをくみとって頂いたかのような遠めのアングル(^^♪
    見えちゃいそうで、見えない(^_^)でもちょーーーっとだけ見えるみたいな~
    ホントありがとうございます(^_^)

  2. staff より:

    こんばんは
    ウッドデッキの先に見える沼の水面の感じ!!
    早く見たいですね~
    来週の火曜日にはウッドデッキと和室前の木格子も完成しますよ~
    おたのしみに!!

    さすらいヨリ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

 仮事務所へ引っ越して、やっと落ち着きました工事のkomodaです。 先週16日~18日の3日間は、忙しかったです。(何とか無事、終わりました) そして、今日、本社の解体前のお祓いを、神主さん(進雄神 …

現場日記 S

皆さんこんばんは。現場監督の鈴木です。 すっきりしない天気が続いていますね。梅雨明けが待ち遠しいです 館林市のM様邸は無事に完成お引渡しとなりました。 伊勢崎市のH様邸は外壁の板金が完了しいよいよ足場 …

no image

現場日記

11月8日(木)       今日は栃木市のO様邸の配筋検査です。 指示事項を打合せ中。 <今井>     桐生市、F様邸 本日は構造検査が行われました(^-^)/ 耐力壁の配置、構造金物 …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。10年に一度の寒波、めちゃくちゃ寒いです。現場で作業して下さっている安全協力会メンバーの皆さん、有難うございます。 先日は1日の内に2件、御引渡しさせて頂きました …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督shimadaです!! やっと、風邪が治りました(^^) さてさて、昨日は前橋市S様邸の配筋検査でした!! 基礎工事のメンバー立会いのもと、今井工事部長の厳しい配筋検査! 鉄 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930