現場日記

現場日記

投稿日:

今日も、あたたかい一日でしたね!

前橋市N様邸では外壁のモルタル塗りが着々と進んでいます。

左官職人さんが丁寧にコテで仕上げていきます!

CIMG2870CIMG2872

    

 

   来週末には外壁塗装の予定です!

   いよいよですね!楽しみにしていてくださいね。

 

こちらは伊勢崎市F様邸

昨日プレカット材の搬入でした!

CIMG2874CIMG2876

 土台敷きこみも完了です!

 今日は垂木の加工など上棟に

 向けての準備がメイン作業でした。

 27日はいよいよ上棟ですね!F様の 『夢』が

                  『カタチ』になりますよ。

続いて、こちらは太田市のF様邸

今週の土日、2日間オープンハウスを開催します。

その前にちょっとだけお見せしちゃいますね!

CIMG2879

いや~またまたカッコイイ建物が完成しましたよ!

みなさま!ぜひぜひお越し下さい!

ステキな空間に出遭えますよ~

スタッフ一同心よりお待ちしています!

今日の現場日記、担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした。。。。

-現場日記


  1. 沼主(妻) より:

    ブログありがとうございますヽ(^o^)丿

    「家」ですね・・・(-_-)ジ~ン

    なんか~実感わいて来た!!よ~な。
    まだまだ打合せしたい!!よ~な(←これはohata先生が困っちゃいますね)

    卒業式が近い学生の気持ちです(-_-)

    「あお~げば~とお~とし~♪」みたいな~
    「1年生~になった~ら♪ 1年生~になった~ら♪」みたいな~

    この年になってこんな気持ちになるなんて・・・(>__<)

    また、お時間ありましたら「現場日記」に我が家の工事状況掲載して下さい(^^)
    楽しみにしていますので、あとチョットよろしくお願い致します(^_^)v

  2. 沼主(妻) より:

    ※あれ?またコメントが途中切断・・・今一度※

    ブログありがとうございますヽ(^o^)丿

    「家」ですね・・・(-_-)ジ~ン

    なんか~実感わいて来た!!よ~な。
    まだまだ打合せしたい!!よ~な(←これはohata先生が困っちゃいますね)

    卒業式が近い学生の気持ちです(-_-)

    「あお~げば~とお~とし~♪」みたいな~
    「1年生~になった~ら♪ 1年生~になった~ら♪」みたいな~

    この年になってこんな気持ちになるなんて・・・。

    今日、夕飯の買い物するいつものスーパーに寄った帰り道
    「あ・・・このスーパー、あと何回来るんだろう・・・」とか。
    ちょっとづつ、気付かぬ内に「家」に向けての心の準備をしているような気がします(^^)

    このブログに「前橋市N様邸」としてさすらい日記に載るのもあとわずか・・・。
    また、お時間ありましたら「現場日記」に我が家の工事状況掲載して下さい(^^)
    楽しみにしていますので、あとチョットよろしくお願い致します(^_^)v

  3. staff より:

    いつもコメントありがとうございます!
    ブログの苦手なさすらいがここまでこれたのも、沼主(妻)様のおかげです(^^)
    これからもさすらい日記にどんどん工事状況載せていきます!
    楽しみにしてて下さい!

    さすらいより

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 毎日の気温差になんとかついていってる感じです・・・・・・ 今日も愛車のsmart号に乗ってアクセル全開  (いやいや安全運転で・・・) 伊勢崎市で建設中 …

no image

現場日記

9月12日(水)   足利市 N様邸位置出し中です! 建物の大きさが見えてきました!  <矢内>       本日、富岡市Y様邸、着工になりました。 昨日の雨で、土止め工事が少し遅れたため、心配してY …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 今年の花粉は本当に強烈です。。。去年までは花粉症ではなかったので。。。 とうとう今年からデビューしてしまいました さてさて、各現場とも順調に工事が進んで …

現場日記

いや~今朝の天気にはびっくりですね~ (・・) 晴れているって言えば晴れているのですが・・・風が強くて雨も降っていて・・・ おまけに、虹もでていましたね! そんな天気の中も各現場thinks協力会メン …

「 現場日記 」

            最近、天気がパッとしませんよね~・・・。      降ったり・・・降んなかったり・・・  現場段取り、散々ですよ。。。     ま、まー・・・天気に愚痴言っては、いけませんよね …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031