皆様こんにちは。
寒さはだいぶ落ち着いてきましたが、花粉の季節がやってきました。
去年からスギ花粉デビューしたので対策をしなければです。
さて、今日は安全で綺麗な現場作りの為、設備設置に行ってきました。
開口部の落下防止ネットや脚立置き場の設置状況です。
次は完成社内検査です。
お客様の立会検査前に社内メンバーにて最終チェックを行ってます。
以上、本日の現場日記でした。
投稿日:
皆様こんにちは。
寒さはだいぶ落ち着いてきましたが、花粉の季節がやってきました。
去年からスギ花粉デビューしたので対策をしなければです。
さて、今日は安全で綺麗な現場作りの為、設備設置に行ってきました。
開口部の落下防止ネットや脚立置き場の設置状況です。
次は完成社内検査です。
お客様の立会検査前に社内メンバーにて最終チェックを行ってます。
以上、本日の現場日記でした。
関連記事
どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 今日も現場は、かーなーりー蒸暑いです・・・・・・体力低下、活動限界? しかし、そんなことを言っていては現場はつとまりません! 伊勢崎市T様邸ではチーフエ …
こんにちは 工事部komodaです。 本日は、前橋市K様邸のお引渡しでした。 お引渡しが近くなり、写真の整理をして見てると、その時の色々な事を思い出します。 4月5日着工、5月20日上棟、配線立ち合い …
皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 少し雨が落ち着いてきました。一時かもしれませんが有り難いです。 さて現場の様子ですが、 中之条町のS様邸が完成お引渡しとなりました。 館林市のI様邸もお引渡しま …