皆様こんにちは。
寒さはだいぶ落ち着いてきましたが、花粉の季節がやってきました。
去年からスギ花粉デビューしたので対策をしなければです。
さて、今日は安全で綺麗な現場作りの為、設備設置に行ってきました。

開口部の落下防止ネットや脚立置き場の設置状況です。
次は完成社内検査です。

お客様の立会検査前に社内メンバーにて最終チェックを行ってます。
以上、本日の現場日記でした。
投稿日:
皆様こんにちは。
寒さはだいぶ落ち着いてきましたが、花粉の季節がやってきました。
去年からスギ花粉デビューしたので対策をしなければです。
さて、今日は安全で綺麗な現場作りの為、設備設置に行ってきました。

開口部の落下防止ネットや脚立置き場の設置状況です。
次は完成社内検査です。

お客様の立会検査前に社内メンバーにて最終チェックを行ってます。
以上、本日の現場日記でした。
関連記事
 
											いや~今日も外は寒かったですね なぁんてこの季節、 寒い寒いなんて言っていては、現場監督はつとまりません!! 今日は朝一で前橋市O様邸へ・・・・・ ウッドデッキの工事開始です。 図面をもとにチーフエン …
 
											どーもーさすらいの現場監督SHIMADAで~す(^^) 昨日は10月度着工式が行われました! W様、K様、2組のご家族のマイホームへの『思い』が、この着工式を通じて thinksスタッフ及び協力会メン …
 
											皆さん、こんにちは。現場監督の鈴木です。 気温もあがってきて梅雨からもう夏もすぐですね! 玉村町のS様邸 外壁完了し内部木工事も終わりです。 前橋市のT様邸 内装完了し完成まであと少しです。 高崎市の …
 
											皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 最近は花粉症と雨天続きでスッキリしませんが、現場の工事は順調に進んでいます。 中之条町のS様邸 外壁工事も完了し週明けには足場も外れる予定です。内装クロス工事も …