現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

   最近、風が冷たくなっちゃいましたね。。。

   真冬に逆戻りみたいな・・・。

   現場作業してて、耳が寒くて痛い感じで・・・。。。

   っとま、自分の話はとりあえず・・・。

 

   先日、上棟した 伊勢崎市のN様邸。。。

   現在、大工さんが前の現場の造作中でして・・・まだこれからって言う所です。。。

   N様には、大変申し訳ありませんが、大工工事がこれから本格的に・・・。

   

   1          2       

   

   3          4

 

   大工さん6人、レッカーの操縦者1人で作業していきました。。。( +自分かな?)

   皆、自分の作業だけでなく全体の作業の流れを確認、確かめ合いながら進めていきます。。。

   大事なのは、「 怪我をしない作業 」 をって事です。。。

   

   A           B

 

   C           D

 

   現在、躯体は工場で加工するプレカット方式がほとんど主体ですね。。。

   機械で加工するので、複雑な接続加工ができるのです。。。

   昔の上棟は、これら全てを大工さんが刻んで棟をあげていたのですね。。。

   自分、現代ッ子なのでその時代を知りませんで、聞いた話ですが・・・大変だそうな。。。

   良い時代っていえばそうかも知れませんよね。。。

   これから、本格的に現場を進めて参りますので、次回のプログも宜しく、見てください。。。

   

                                     現場監督 : Sunaga~でした。。。

   

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 節電 & ガソリン節約運転日々努力しています(^^) 愛車のスマート号の平均燃費18km/Lを継続中!! さてさて。。。。 各現場順調に進んでいます! …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 毎日汗だくです(^^); そんな暑い毎日ですが、各現場ではthinks協力会メンバーみんな頑張っていますよ~ まずは伊勢崎市O様邸(^^)  ←チーフエ …

現場日記

いやはや今週も毎日暑い日が続いてますね~ そんななか、現場ではthinks協力会メンバーみんな頑張っていますよ(^^) 伊勢崎市I様邸では天井カセットエアコンの吊り込み工事と電気配線工事も完了しました …

現場日記

こんにちは、工事部の齋藤です 今日は床工事中の現場に行ってきました! 下地合板の隙間にパテを入れ、フロアタイルに不陸が出ないように丁寧に施工してくれていました。 外周部の断熱材もきれいに入り、順調です …

現場日記 S

皆様こんにちは。現場監督の鈴木です。 涼しくなったかと思ったら、また暑くなり体調管理に気を付けないといけませんね。 渋川市のY様邸は無事上棟です。 台風が心配でしたが何とか予定のとおり工事出来ました。 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31