現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

   最近、風が冷たくなっちゃいましたね。。。

   真冬に逆戻りみたいな・・・。

   現場作業してて、耳が寒くて痛い感じで・・・。。。

   っとま、自分の話はとりあえず・・・。

 

   先日、上棟した 伊勢崎市のN様邸。。。

   現在、大工さんが前の現場の造作中でして・・・まだこれからって言う所です。。。

   N様には、大変申し訳ありませんが、大工工事がこれから本格的に・・・。

   

   1          2       

   

   3          4

 

   大工さん6人、レッカーの操縦者1人で作業していきました。。。( +自分かな?)

   皆、自分の作業だけでなく全体の作業の流れを確認、確かめ合いながら進めていきます。。。

   大事なのは、「 怪我をしない作業 」 をって事です。。。

   

   A           B

 

   C           D

 

   現在、躯体は工場で加工するプレカット方式がほとんど主体ですね。。。

   機械で加工するので、複雑な接続加工ができるのです。。。

   昔の上棟は、これら全てを大工さんが刻んで棟をあげていたのですね。。。

   自分、現代ッ子なのでその時代を知りませんで、聞いた話ですが・・・大変だそうな。。。

   良い時代っていえばそうかも知れませんよね。。。

   これから、本格的に現場を進めて参りますので、次回のプログも宜しく、見てください。。。

   

                                     現場監督 : Sunaga~でした。。。

   

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

皆さんこんにちは、工事部の逆瀬川です。 本日は、伊勢崎市K様邸の上棟の様子をお伝えします。 この日は風もなく、すこし暖かいくらいの上棟日和でした。 大工さん7人とクレーン車が連携し、着々と作業を進めて …

no image

現場日記

10月29日(月) 高崎市S様邸 今日は、寝室の棚の漆喰を塗っていました。左官屋さん、頑張っていました。 仕上がりが楽しみですね(>.<)y-~  <石原> 榛東村K様邸、足場 …

no image

「 現場日記 」

   最近、出来る限りプログを書いて行こうと・・・。    現場の進行状況等々がみな様、お施主様に解るようにと・・・。    結構、お客様みてますから!!      昨日、太田市にて上棟したⅠ様邸。。 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 店舗工事の夜間作業で少し寝不足ぎみです。。。。。 25日~熊谷駅ビル2Fで楽歩堂様の新店舗の工事が始まりました(^^)   各工事担当の協力会メンバー …

no image

「 現場日記 」

     やっと、天気が回復しましたかね~。。。    ここ何日、雪でずいぶん痛い目にあっちゃいましたよ。。。    現場の工程が変更変更で・・・。。。    ま、ま、天気に愚痴を言っても、自然の物で …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30