未分類

thinks佐野通信 No.18

投稿日:

こんにちは。

先日、久しぶりにエアコンのいらない夜を過ごすことが出来ました。
もう秋を感じますね。

今日は天候も崩れ、館林市へ敷地の調査に行った際には雨合羽を羽織る程涼しかったです。

汗っかきなのに寒がりな設計部 武田です。

ちなみに昼食を食べた食堂はエアコンが直で当たる席で、冷え冷えの一日でした。

本日は先ほど記述した通り、これからプラン提出の予定となりますお客様の敷地と
建築する際にかかる法的な制限などを確認するため市役所へ巡ってまいりました。(営業中村と共に)

敷地を読むことは非常に大切なことです、周辺環境はプランに大きく関係してきます。

また、未来のことも検討する必要があると考えてます。

付近の敷地でどの位置にどのような住宅が建つ可能性があるかを加味して計画を行っています。

一般的に『南側に大きな窓と、その窓の先に明るいお庭を』とはいうものの、現実難しい場合だってあります。

仮想のものではなく、実際に見れるものですから、見るに越したことはありませんからね(笑)

施主、敷地、設計の組合せにより住宅のすべてが変わるのだと思います。

おかげさまでthinks佐野店がオープンしてから館林市のお客様がどんどん増えてきました。

また、さらに北東の、鹿沼・宇都宮にもthinksの住宅が建ちます!!

お出かけの際は『50号沿いアウトレットすぐ側、thinks佐野店』へお立ち寄りください。
※thinks完成物件エリア拡大中!!

ちなみに…いい写真がなにもなかったので、館林市役所でやっているリサイクル品の抽選会に応募してみました。
当たればいいな~

IMG_4152

以上武田でした。

『空間・ライフスタイルから考える家づくり』thinks/翼創建

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

こんばんは 今年も あと1か月になりました。 明日は、安全協力会の総会&忘年会です。 1年、あっという間に過ぎました! 今回は、11月に完成・お引渡しの高崎市A様邸をお見せします。 担当設計は、宮内で …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は、太田の「Rizumu」T様邸の引渡し式でした。           外観はシンプルでカッコよく、中はクロスのカラーで楽しんだり キッチンの扉をチェッ …

『5月25日』

先ほどまで、高崎市井野町で来月から着工予定のS様と打合せ(=請負契約でした) (blogのコメントにてご出演頂いています。 あの高崎市のS様です。) ↑ たくさんの壁を乗り越えて(?)、いよいよ工事が …

no image

今日のお打合せ☆彡

皆さまこんにちわ(^^) だいぶ秋らしくなってきましたね! 先日会社の近くの小学校で運動会があったらしく、 賑やかな声が沢山聞こえてきました! 小さい時からイベントごとが大好きだった私は、 小学校の時 …

ありがとうございます!!

こんばんわ。コーディネーターの久保田です。 きょうは、高崎のI様邸の現場とI様のイメージにあうカーテンを探しに カーテン屋さんで担当者と打合せをしました。 thinksでは、打合せの最後にカーテンのシ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031