S.YANAI

間接照明の魅力とは

投稿日:

間接照明は、柔らかく空間を照らしてくれる癒しの存在。

「オシャレ照明」という認識の方も多いと思いますが、オシャレなだけではないのです。

普段感じている「明るさ」には、「手元の明るさ」と「空間の明るさ感」の2つがあります。

手元の明るさは、作業をするときに必要な明るさ。

空間の明るさ感は、手元ではなく、周りがどのくらい明るく感じるかということです。

手元がいくら明るくても、周りが明るくないと空間の明るさは感じません。

その「空間の明るさ感」に役立つのが、間接照明。

壁や天井を照らす間接光は、柔らかいですが、使い方によってはとてもパワーがあります。

オシャレ照明としてだけで付けると、結局使わなくなった・・・なんてお話も聞きます。

オシャレな演出だけでなく、明るさを確保するための照明と考えると、日常的に使える照明になりますね。

インテリアには、照明はとても大切な要素。

設備として、また、演出として、どちらにも使える計画が理想だと思います。

ただ、照明計画はとても難しいです。

その場所で何をするか、どう過ごしたいか、をプロに伝えて

相談しながら進めると、良いですよ。

また、夕方~夜の時間帯にモデルハウスを見るのもオススメです。

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-S.YANAI

関連記事

no image

完成につきご紹介致します

皆さまこんにちは。 _ インテリアコーディネーターの矢内です。 _ _ 本日は完成物件のご紹介を。 _ 6/7(日)1日限定でオープンハウスを開催いたします 甘楽町のT様邸。 _ 静かな住宅地の一角。 …

そんな季節ですね。

3月ももうすぐ終わり。 いつも朝や移動中はラジオを聴いていますが、別れと出会いの季節だな~と思いますね。     私の担当させていただいている  前橋市のK様邸、太田市のY様邸が仕 …

リモート打合せ

  毎日感染者が増え、不安な日々が続きますね。 医療従事者の方々は、非常に大変な時間を過ごされているのだろうと思います。 本当にありがとうございます。 また、多くの方が苦しんでいらっしゃると …

アウトドアリビングの過ごし方

台風一過の空が青く、しかしもの凄い風が吹いておりますね。 インテリアコーディネーターの矢内です。   不安定な天気が続く近頃ですが、 秋キャンプに行きたくて仕方ありません。。。   …

white corridor

ーディネーター矢内です。 さてさて本日は・・・ 3月23.24日にオープンハウス開催予定の 栃木市『 white corridor 』をご紹介します! Point1. モノトーンでまとめたクールな外観 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30