S.YANAI

本当の意味でのラグジュアリーとは

投稿日:

本日は冷たい雨が降ってきました。

夜は雪になるのでしょうか・・・

運転など、どうぞお気を付けください。

 

昨日は、パシフィコ横浜で行われたセミナーに行って参りました。

講師は、ハースト婦人画報社 モダンリビング発行人の下田結花氏。

ML表紙

 

今回のテーマは「日本のラグジュアリー住宅とそのスタイリング術」。

セミナー風景

 

ただお金を掛けたものではない

本当の意味での「ラグジュアリー」について

深く共感できる内容でした。

 

下田さんは「豊かさを感じる瞬間の蓄積」と解説されました。

当社の考える「豊かな暮らし」とは、まさしくコレです。

 

 

豊かさは見た目ではない

様々な観点から贅沢感をとらえる

キャラクターを大切にする

物には記憶が伴う

インテリアは建築が教えてくれる

 

共感と気付きの連続でした。

 

インテリアはただ見た目に美しい空間を創り出すものではありません。

もっともっと深い部分で人に働きかけるものがたくさんあります。

インテリアに携わる重さと素晴らしさを再確認した一日でした!

 

 

 

以前、お酒好きの方に教えていただいてから

横浜に行くと、ついつい足を運んでしまう場所があります。

また新たに、素敵なお店に出会いました!

こんな感じから

IMG_0034

こんな感じまで

usa

良い街です!

 

 

 

インテリアコーディネーター 矢内

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-S.YANAI

関連記事

no image

2015年も有難うございました

皆さまこんばんは! コーディネーターの矢内です。 今年ももう終わりですね。 1年があっという間です。 今年もたくさんの出会いがあり たくさんの嬉しいこと、楽しいことがありました。 来年もどうぞ宜しくお …

前橋にて 上棟

春の訪れを感じる静かな本日。   前橋市富士見町のS様邸が上棟となりました!       建物形状に合わせたメリハリのある色味と どこか和を感じられる落ち着いた …

間接照明の魅力とは

間接照明は、柔らかく空間を照らしてくれる癒しの存在。 「オシャレ照明」という認識の方も多いと思いますが、オシャレなだけではないのです。 ・ 普段感じている「明るさ」には、「手元の明るさ」と「空間の明る …

#thinksフォトコン2019

4月から6月にかけて募集しておりました 「thinksオーナー様限定フォトコンテスト」   たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました!     住み続けるにつれ …

素敵なサロンがオープンしました

・ 先日、11月1日にオープンしたヘアサロン MIRROR 様にお邪魔しました。 エントランスで迎えてくれたのが、花器も美しいお花たち。 太陽光が差し込み、ガラスを透過した影がとても綺麗でした。 お客 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30