S.YANAI

木の家具とのお付き合い

投稿日:

コーディネーター矢内です。

今朝は久しぶりに晴れて気持ちの良い日ですね!

しかし午後は天気が崩れるみたいです…

毎日じめっとした暑い日が続き、日本の夏!という感じですよね。

 

 

さて、お家に木のテーブルを使用している人は多いですよね。

liam_00 pinoli_main

 

夏はたっぷり氷を入れて冷たい飲み物を!という方は、必ずコースターを使いましょう♩

結露で濡れてしまったグラスが、直接木のテーブルに置かれているのは

木にとっては好ましくありません。輪染みも付きやすいですよね。

 

RISE&SHINEデニムコースターsteltonタイルコースターsoil_coaster_l2_04

 

合わせるグラスや使い勝手によって、様々なコースターを試してみてください♩

小さなものなので、さほどコストをかけずに、テーブルに雰囲気が出せます。

 

また、テーブルを清潔に保つためにアルコールを使用している方もいらっしゃいますよね。

塗装されたテーブルは、塗膜が溶けてしまうことがありますので、ご注意ください。

木のテーブルによくみられる、オイル塗装やウレタン塗装は基本的にはアルコールNGです。

固く絞った濡れふきんと乾いた柔らかいふきんで拭くのがベストです。

ウレタン塗装であれば大丈夫!と言われることもあるようですが、

ウレタン塗装は剥がれてしまうとメンテナンスがかなり難しいので私はオススメしません。

参考にしてください♩

 

 

----------------------------

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/株式会社 翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-S.YANAI

関連記事

#thinksフォトコン2019

4月から6月にかけて募集しておりました 「thinksオーナー様限定フォトコンテスト」   たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました!     住み続けるにつれ …

段違いの平屋

こんばんは。 _ 明日からいよいよ待望のオープンハウス! _ _ 前橋市横沢町 _ 「段違いの平屋」 _ _ 今回はいつもよりさらに _ 暮らしがイメージしやすいオープンハウスになります。 _ _ 実 …

気軽にたのしむアカリ生活

先日お客様との打ち合わせの中で、アカリについてのお話が出たので、ご紹介します。   家でゆっくり過ごしたい夜にオススメの「動くアカリ」について。 陽が暮れるのが早くなり、アカリを存分に楽しめ …

素敵なサロンがオープンしました

・ 先日、11月1日にオープンしたヘアサロン MIRROR 様にお邪魔しました。 エントランスで迎えてくれたのが、花器も美しいお花たち。 太陽光が差し込み、ガラスを透過した影がとても綺麗でした。 お客 …

中庭を囲む ロの字の平屋

明日、明後日と見学会を行う平屋を、一足お先に少しだけ公開します! ―タイルデッキと芝の中庭を囲む、ロの字の平屋です。 陽の光が降り注ぐ中庭から見上げる青空は格別! ― 勾配天井のリビングには、キャット …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30