S.YANAI

傾斜地に建つ段違いの平屋

投稿日:

こんにちは!
_
今朝は本格的に雨が降って梅雨っぽい感じ。
_
と思いきや、午後は晴れましたね。
_
じめっとした日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
_
インテリアコーディネーターの矢内です。
_
_
_
さて。
_
前橋市に建築中のT様邸。
_
そろそろ工事も大詰めです。
_
ここで少しご紹介をしたいと思います♩
_
_
_
前橋市横澤町(旧大胡町)
とても長閑な敷地です。
_
傾斜のある難しい敷地に、段違いの平屋が建ちました。
_
gaikan1 gaikan2
_
南面は、開放的な風景。
_
LDから
_
この季節は田んぼに水が張って風情があります。
_
きっとこの田んぼで移り変わる季節を毎日感じられますね。
_
_
_
内部はとてもシンプル。
_
DK L
_
家具や生活が映えるように
装飾は削ぎ落しました。
_
チープな印象にならないよう
素材感に気を遣って。
_
Lentrance
_
ホワイト・ライトグレー・グレージュなどの
柔らかくモダンな色味の中に
ダークな木目やガラス、金属などで
パンチを利かせています。
_
これから家具やカーテンが入ってくると
より分かりやすくなります♩
_
_
_
そして、なんといってもこの広々とした製作キッチン。
_
kitchen3 kitchen1 DW
_
リビングダイニングとは少し印象を変えて
特別感のある空間にしております。
_
ガラスで仕切り、天井をダークにしているところがポイントですね。
窓のとり方と合わせ、程よく閉鎖的なイメージ。
_
コの字+αの形状なので、コーナー部分がデッドスペースになりがちですが
しっかり収納として使えるよう計画しました。
_
また、大型の食洗機も使いやすい位置に。
_
奥様とたくさんお話をして出来上がったキッチン。
_
施工されたときは、感動しちゃいました。
_
_
_

また、パブリックとプライベートを分けた空間も魅力です。
_
プライベートスペースにつながる部分に高低差があるので
下に潜っていくようなイメージ。
奥の植栽が見えるピクチャーウィンドウで
抜けのある気持ちの良い空間です。

_
Fspace
_
くすんだピンクベージュのカーペットを敷きこみ
ホテルのような空間。
_
この廊下は通常より幅を広くして
クローゼットも兼ねろなえております。
_
Fspace2
_
写真ではまだ扉が付いておりませんが
すべて白い扉で閉じることができます。
_
ひとつひとつ、取手にも拘りがあります。
_
_
_
まだまだブログ上では伝えきれない見どころがたくさん。
_
そしてこれから・・・
外部に驚くようなものが出来上がります!
_
_
お見せできる機会も検討中ですので
その際は是非いらしてください♩
_
_
_
以上、インテリアコーディネーターの矢内でした。
_
_
----------------------------
_
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-S.YANAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

服の収納 どうしてますか?

こんにちは。インテリアコーディネーターの矢内です。 ・ ・ さすがにもう、冬服の出番はなさそうですよね。 毎度、衣替えのタイミング悩みます。 といっても、収納場所を分けているわけではないので、私は服の …

フォトコンテスト募集最終日!

インテリアコーディネーターの矢内です。 Instagramで行っているフォトコンテストの募集が、今日で最終日となりました! ご参加いただいた方、ありがとうございます! 結果発表、楽しみにしていてくださ …

寒い冬にオススメ!

こんにちは。 記録的な大雪・・・皆さまいかがお過ごしでしょう。 コーディネーターの矢内です。 突然ですが、わたし結構映画が好きなんです。 そこで本日はわたしの好きな映画の中から ひとつご紹介します。 …

no image

インテリア日記

ブログをご覧の皆様、こんばんは。 コーディネーターの矢内です。 _ 昨日はお休みを頂き、代官山へ。 大学時代の友人の結婚パーティーの打ち合わせです。 パーティー会場のインテリアをさせてもらえるとのこと …

好きなものに囲まれる暮らし

もう12月もあと2週間なんて… 1年ってこんなに早かったですか?   インテリアコーディネーターの矢内です。     12月から1月にかけてお引渡しや着工が多く、おめでた …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30