S.YANAI

ウォールナットのインテリア

投稿日:

まだ春の空気は感じられない、寒い日々ですね。

先日お客様と「あかぎれ」の話をしていたのですが、

群馬は風が強くて乾燥がひどいので、新潟出身の方が

はじめてできた「あかぎれ」に驚かれていたそうで。

私の指のあかぎれも、群馬の風のせいだということにしました。

さて。今日はウォールナット材についてお話ししてみようと思います。

「ウォールナット」 聞いたことありますか?

木の種類です。クルミの木ですね。

こちらの写真は、今日明日で見学会をしている高崎市のお宅。

床とダイニングテーブルがウォールナットです。

(写真のチェアもウォールナットですが備品です)

美しい木目で、モダンなインテリアにもマッチするので、

こちらのお宅のような上品で落ち着いた空間に使われることが多い樹種です。

好きな方も多いのではないでしょうか

最初は少し紫味のあるブラウンですが、時間が経つと明るく黄色味を帯びてきます。

その変化も楽しめるのが、木材の良いところ。

私は時間が経ったウォールナット材が好きですね。

取り入れる木の種類を限定すると、統一感のあるインテリアになります。

ぜひお気に入りの樹種を見つけてみてください♩

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-S.YANAI

関連記事

我が家の自慢

先日、Instagramにてフォトコンテストの結果発表をさせていただきました。 こちらでも改めて発表させていただこうと思います! ・ ・ @nobu_3232 様 ご新築から10年を迎え、お子様とお家 …

段違いの平屋

こんばんは。 _ 明日からいよいよ待望のオープンハウス! _ _ 前橋市横沢町 _ 「段違いの平屋」 _ _ 今回はいつもよりさらに _ 暮らしがイメージしやすいオープンハウスになります。 _ _ 実 …

好きなものに囲まれる暮らし

もう12月もあと2週間なんて… 1年ってこんなに早かったですか?   インテリアコーディネーターの矢内です。     12月から1月にかけてお引渡しや着工が多く、おめでた …

上質なインテリアを支えるディテール

2月は短くて、とっても早く感じますね。 色々なおめでたいことが続き、 一瞬で過ぎていきました。   おめでたいことのひとつ。 担当した高崎市のお宅のお引渡し。   落ち着いた大人な …

アカリについて―間接照明の魅力

― 間接照明は、柔らかく空間を照らしてくれる癒しの存在。 「オシャレ照明」という認識の方も多くいるようですが、 とても理にかなった照明だったりもするのです。 ― 普段感じている「明るさ」には、手元の明 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30