未分類

Casita研修

投稿日:

こんばんは。

9月に入りましたが、まだまだ残暑で昼間は汗ばむ陽気ですね。

早く涼しくなることをせつに願っている設計の岩崎です。

ところで私事ですが先日東京へ研修に行って来ました!

場所は青山にある「Casita」です。聞いたことのある方もいますか?

images

そうです、あのレストランの「Casita」です。

もちろん目的は食べることではなく….そこでおもてなしを体感し学ぶこと!!

images2

社会人として接客は基本中の基本。これを学ぶ機会をこの度いただいてきました。

接客に慣れていくには何度もやることが大事ですが、逆にお客様の立場にたってみるのもよい勉強になると思います。

席をたったら新しいおしぼりを用意してもらったり、座る時椅子を引いてくれるなど小さいことですが、

細やかな気遣いを沢山体験することが出来ました。

接客とは「お客様におもてなしをする」という気持ちを忘れてはいけない!

それを今度は自分が実行する番。接客対応の未熟な自分も少しでも良くなるためにこの経験を生かして今後の業務に励んでいきたいです。

「Casita」はとても素晴らしい所です、皆さんも大切な人特別な時間を過ごされてはどうですか?

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『飽きずに、最後までお付き合いくださいネ』

みなさん!! こんばんは!! 最近、週に1度はプールに通っています。 中嶋です。 社長ブログ≪http://inazu.tsubasasouken.co.jp/?p=2015≫でもありましたが、 本日 …

インテリア日記

こんばんは。コーディネーターの久保田です。 先日、T様の電気配線図の立会いでした。 現場でひとつひとつ、スイッチやコンセントの位置を確認していきます。 照明プランはお客様の身になって、使いやすさやデザ …

no image

インテリア日記

いつもブログをご覧頂き有難うござうます。 インテリアコーディネーターの久保田です。 今日は、桐生市N様邸の地鎮祭でした。 Kくんもスタッフの顔ぶれに慣れてきて いつもとても良い表情に、癒されています。 …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。。。 今日は、埼玉県鴻巣市のS様邸が上棟でしたので 現場にいってきました!! 今まで、沢山打ち合わせした内容が少しづつ 「カタチ」になっていきます。     …

no image

現場日記

どーもーさすらいの現場監督shimadaです 梅雨入りしてから 毎日天気予報チェックを最低5回チェックしています。。。。 さてさて、先週は太田市M様邸のお引渡しでした! 吹抜けまわりに集められたサッシ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30