未分類

インテリア日記

投稿日:

こんにちは。インテリアコーディネーターの久保田です。

今日は、風もなく穏やかな天候ですね。

さて先日、伊勢崎市茂呂町H様邸にて、担当スタッフで電気配線の立会いをしました。

断熱材や壁・天井がふさがれる前に、スイッチ・照明の位置の最終確認です。

チーフエンジニアの角田建築さんが、H様の夢を叶えるべく一生懸命

家づくりのお手伝いをさせて頂いています。

12

H様のリビングには一部、タイルが使われるので

みんなで、色鉛筆をつかってタイルのイメージを表現しました。

34

なかなか大きなタイルを使うのは、勇気がいります。

でもこんな一コマも、家づくりの過程を楽しむ大事なひとときです。

お子様も楽しんで、色塗がんばっていました!!

味わいのあるタイルなので、決定していたインテリア空間にあうのか正直迷いました。

「好きなモノに囲まれた空間」それが、H様のライフスタイル!!

ひとつひとつマテリアルを決めることは、とても時間がかかるしお客様にとってとても大変なことです。

そこを、私たちスタッフがお手伝いさせて導きさせて頂いています。

H様、完成を楽しみにしてくださいね!!

コーディネーターの久保田でした。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『週末のatrium』

昨日、今日は土・日曜日ということで、thinksは打合せで大賑わい         写真は、打合せ時にキッズルームとなるショールーム。 NちゃんとT君はいつも自分より小さなお子さんと遊んでくれるので、 …

no image

thinks佐野通信No.11

みなさんこんにちは。 今日は連日の寒さも和らぎ、過ごしやすい天候でしたね。 来週からはさらに気温が上がり、春の訪れを感じる事が出来るのではないでしょうか? あと半月で4月です、今月はひな祭りでお酒が飲 …

豆まき

久々のブログ更新になってしまいました・・・ 豆まき。歳の数だけ豆を食べるという事で、 28粒のマメを一気に食べました。 案の定、口の中がモサモサに・・・ 今年の豆まきは、撒かずに食べるだけでした(笑) …

no image

「 現場日記 」

     休み開けと言う事で・・・体が重い気が。。。    お盆休みだったので、宮城県の松島に。。。良い所でしたね~。。。    ああいう所に居ると、ずっと居たくなっちゃいますね… 。   …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。。。 今日は少し雨もパラツキ、寒い1日になりそうですね。 風邪には気をつけましょう!! さて、昨日は太田のW様のカーテンの打合せでした。 ベースはシンプルに、 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930