未分類

「 おれの車が~・・・ 」

投稿日:

 

   現場日記以外にプログを書いて見ようと・・・

  誰かに僕の気持ちを伝えたいと・・・っまでは行かないですが。

  とある国道の事故の物語ですが・・・ま、ま、少し聞いて下さいよ。。。

 

  かれこれ半年前ぐらいかと・・・夏が終わる時だったかな~・・・

  仕事帰りに、少し本屋に寄って帰る途中でして。。。

  ゆるいカーブを曲がりきり・・・国道の高架下を通る手前でした。。。

  国道を降りて来た車が止まると思い・・・普通に運転していましたが・・・

  「 ズッッッドーーーン!!!!!   」。。。。。。。

  何が起きたのか?? 衝撃と共に一瞬記憶が飛んでいたような。。。

  国道を降りてきた車が一時停止をせず、そのまま再度国道にのる予定だったのでしょう。。。

  見事、事故りましたよ。。。相手は軽自動車。。。

  周りから見れば、自分が相手に突っ込んだ様に事故ってますが、いやいや、

  「 脇から一時不停止で来た車に突っ込んだ 」 が、正解。。。!!!

  ま、そんなにスピードは出てなかったので、お互い怪我は大した事なく・・・

  が、車はお互いに廃車。。。     ( 相手の軽自動車、後輪がもげてました。。。 )

  ( その3ヶ月後・・・その国道高架下に信号機が付きましたよ。しかも事故った方の片側のみ!!!)

  保険屋さんが入り結論から言うと、95対5の割合に決着。。。( 自分が5%負担 )

  とりあえず写真を。。。( 事故った翌日かな?実家にて・・・ )

 

  IMG_0001

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0016

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0003

 

 

 

 

 

 

 

 見て解る方、いらっしゃると思います。。。そう、ボルボ。。。

 気にってまして・・・Ⅴ70 T-5でしたよ。。。( HEIKO (ハイコ) 仕様に・・・)

 マフラー左右出しで・・・CPUもチューニングしてあったにもかかわらず・・

 いまは亡き車に・・・

 生きていた時はこんな元気だったのに・・・↓↓↓

 

 IMG_2367

 

IMG_2372

 

 

 

 

 

 

 

 今思えば・・・良い思い出ばかり・・・かな???

 もう過ぎた話で、次の車を模索中??? ( すでに半年、代車生活>>>)

 周りの人々には、呆れられていますが・・・( 車屋さんにオークションで探してもらってます。)

 いい加減、決めろよ!! っと。。。

 今月決めないと・・・20年前の軽自動車にされそうで・・・( 家のかみさんより。。。)

 ま、さることながら事故は良い事、ないですよね。。。お互い・・・

 みなさんも事故だけは注意してくださいね。。。

 

     長くなりましたが・・・聞いてもらい、ありがとうございました。。。少し気分が晴れたような・・・?

     物語はこれにておしまい!! ですが・・・また車の出来事があればお話ししたいですね。。。

     次は 「 現場日記 」 でお会いしましょう~・・・

                                    現場監督 : Sunaga~でした。。。

 

 

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インテリア日記

こんにちは、コーディネーターの久保田です。 今日は、着工2件と上棟2件が取り行われました。 沢山打合せをした、想いのつまった建物がカタチになる。 その瞬間は、何とも言えない気持ちになるものですね。 T …

「 F邸の某大工 」

    F邸の某大工さん。もう歳なんですが・・・タフガイです。。。 確か60歳になるぐらい??元気ですよね。。。まー、その調子で施工のほうも・・・     今の段階だと、少し解りにくいですかね、梁が2 …

おいしかったです!!

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日はM様の家具の打合せ。 主にダイニングセットのお話をしました。テーブルは決めやすいが ダイニングチェアっていろいろ悩みますよね。。。 そこで今回、デザイ …

no image

thinks佐野通信No.11

みなさんこんにちは。 今日は連日の寒さも和らぎ、過ごしやすい天候でしたね。 来週からはさらに気温が上がり、春の訪れを感じる事が出来るのではないでしょうか? あと半月で4月です、今月はひな祭りでお酒が飲 …

no image

thinks 佐野通信No.4 ☆OPEN HOUSE開催☆

車を運転すればイルミネーションが目に入る時期になりました。 もう今年も終わってしまうのかと、少しさびしさを感じ始める今日この頃。 こんばんは、センチメンタル武田です。 本日は佐野で着工式が行われ、二組 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30