未分類

「 おれの車が~・・・ 」

投稿日:

 

   現場日記以外にプログを書いて見ようと・・・

  誰かに僕の気持ちを伝えたいと・・・っまでは行かないですが。

  とある国道の事故の物語ですが・・・ま、ま、少し聞いて下さいよ。。。

 

  かれこれ半年前ぐらいかと・・・夏が終わる時だったかな~・・・

  仕事帰りに、少し本屋に寄って帰る途中でして。。。

  ゆるいカーブを曲がりきり・・・国道の高架下を通る手前でした。。。

  国道を降りて来た車が止まると思い・・・普通に運転していましたが・・・

  「 ズッッッドーーーン!!!!!   」。。。。。。。

  何が起きたのか?? 衝撃と共に一瞬記憶が飛んでいたような。。。

  国道を降りてきた車が一時停止をせず、そのまま再度国道にのる予定だったのでしょう。。。

  見事、事故りましたよ。。。相手は軽自動車。。。

  周りから見れば、自分が相手に突っ込んだ様に事故ってますが、いやいや、

  「 脇から一時不停止で来た車に突っ込んだ 」 が、正解。。。!!!

  ま、そんなにスピードは出てなかったので、お互い怪我は大した事なく・・・

  が、車はお互いに廃車。。。     ( 相手の軽自動車、後輪がもげてました。。。 )

  ( その3ヶ月後・・・その国道高架下に信号機が付きましたよ。しかも事故った方の片側のみ!!!)

  保険屋さんが入り結論から言うと、95対5の割合に決着。。。( 自分が5%負担 )

  とりあえず写真を。。。( 事故った翌日かな?実家にて・・・ )

 

  IMG_0001

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0016

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0003

 

 

 

 

 

 

 

 見て解る方、いらっしゃると思います。。。そう、ボルボ。。。

 気にってまして・・・Ⅴ70 T-5でしたよ。。。( HEIKO (ハイコ) 仕様に・・・)

 マフラー左右出しで・・・CPUもチューニングしてあったにもかかわらず・・

 いまは亡き車に・・・

 生きていた時はこんな元気だったのに・・・↓↓↓

 

 IMG_2367

 

IMG_2372

 

 

 

 

 

 

 

 今思えば・・・良い思い出ばかり・・・かな???

 もう過ぎた話で、次の車を模索中??? ( すでに半年、代車生活>>>)

 周りの人々には、呆れられていますが・・・( 車屋さんにオークションで探してもらってます。)

 いい加減、決めろよ!! っと。。。

 今月決めないと・・・20年前の軽自動車にされそうで・・・( 家のかみさんより。。。)

 ま、さることながら事故は良い事、ないですよね。。。お互い・・・

 みなさんも事故だけは注意してくださいね。。。

 

     長くなりましたが・・・聞いてもらい、ありがとうございました。。。少し気分が晴れたような・・・?

     物語はこれにておしまい!! ですが・・・また車の出来事があればお話ししたいですね。。。

     次は 「 現場日記 」 でお会いしましょう~・・・

                                    現場監督 : Sunaga~でした。。。

 

 

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督shimadaです!! まだまだ暑い日が続きそうですね~ 暑さ寒さも彼岸まで。。。。ですかね! さてさて。。 もうすぐ完成の現場紹介!! 伊勢崎市S様邸 外観はオールブラック …

no image

『おかげさまで…』

みなさんもスタッフブログをご覧いただいておわかりだと思いますが、 10月1日から翼創建では新しい期を向かえました。 今期もさらにグレードアップし続けるthinksで、たくさんのお客様の“夢”の実現に向 …

no image

thinks佐野通信 No.16

こんにちは!! 毎日猛暑日が続いていますね。 館林市は連日のように日本の最高気温となっています。 佐野は観測所がないけれど佐野が一番暑いと思うとか 周囲からはどうでもよい憶測を聞きます。 早く涼しくな …

『学ぶ』

今日は昨日打合せをさせていただいたS様の敷地を再度、市役所で調査。。。 ひとえに“敷地”といっても、場所や大きさ、現状など。。。条件によって規制が変わりますので、 私にとっては敷地調査を行うたびに、新 …

強敵ライバル出現!!

じゃじゃん!! 1/50色つき模型完成! すごいでしょー(笑) って言っても、この模型。 僕が作ったわけではありません・・・ 僕が作ったのは、前回の白模型。 白なので色はありません! では、誰が作った …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930