未分類

雪の上棟

投稿日:

1月に入って 今年は沢山雪が降り

雪かきで軽い筋肉痛になりましたが 良い運動にもなりました。

タイミングが悪かったのですが

今年の初雪の翌日に渋川市のA様の上棟がありました。

しかし 前日の雪とは打って変って 上棟日和

雪の上棟
でも 廻りには雪が沢山・・・ですが

養生

監督の小平が前日に基礎の養生をしていたので

基礎の中に雪が入る事無く 無事に上棟になりました。

A様 おめでとうございます。 また 大工さんも寒い中お疲れ様でした!

前日の雪も関係なく 無事に工事が進んでいてA様も喜んで頂ければ幸いです。

設計 山﨑

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

thinks 佐野通信No.9

みなさんこんばんは。 今年も正月は標高の高い実家に帰りまして、炬燵に入っていればお酒も食事も準備されるという 夢のような時間を過ごしてきました。 そのため、ビールの過剰摂取により餅のようなお腹になって …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。。。 昨日、高崎市下小鳥町、Y様邸で現場打ち合わあせがありました。 足場が外れ、木製のルーバーに真っ白な外壁のコントラストがきれいに  映えてします!!   …

no image

お引渡しに向けて!

皆様、こんばんは! 今月は、雪が降り皆様大変だったのではないでしょうか? 小さい頃は、雪が好きで、雪だるまや、かまくらなどで雪遊びをしていた楽しい思い出がありましたが、 最近では、雪が降るといろいろと …

no image

インテリア日記

こんばんは。 インテリアコーディネーターの久保田です。 thinks interior gallery がオープンして2週間がたちました。 arflexの家具のことを知っている方や、現在使用している …

祝 上棟!!!+coming soon

このところ、昼間は日差しが強かったですね。 自分の愛車は、エアコンが付いていません。。。 でも、朝は暑くなる前に出勤して、 昼間は事務所に いるので何とか凌いでます。 そろそろ!?耐えられなくなって。 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31