未分類

豆まき

投稿日:

久々のブログ更新になってしまいました・・・

豆まき。歳の数だけ豆を食べるという事で、

28粒のマメを一気に食べました。

案の定、口の中がモサモサに・・・

今年の豆まきは、撒かずに食べるだけでした(笑)

さて、昨日は、高崎市のM様邸の完了検査がありました。

無事何事もなく、検査は終了。監督のおかげですね!!!

心強い!

Photo1

↑の写真は、M様邸のある家具の一部ですが、何とも可愛いですね。

完了検査も終わり、次はLIXILショールームに行ってH様との水廻りの打合せ。

コーディネーター主導なので、僕は、ショールームをフラフラ・・・

サボってる訳では・・・(笑)

約1時間半くらい見てもらい、

そのあと、thinksに行き

R0015261-2

約2時間半・・・

夢中になると時間が経つのは早いですね。

毎回長くなってしまいごめんなさい・・・

もうちょっとで、着工ですね、楽しみながら、進めていきましょう。

設計部  宮内

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『G.Wの予定は?』

前回のblogでご紹介しました埼玉県児玉郡で着工中のM様。 現在、現場は上棟に向け、基礎工事中。 打合せも順調です。 ↑ ご契約&奥様のお誕生日をみんなでお祝い!!の写真です。 ぎこちなくシャンパンを …

no image

未来をのぞく住宅展

thinksblogをご覧の皆様こんにちは。 最近こたつを出しました。 そろそろストーブも出さなきゃかなあと 感じる寒さになってきました。。。 先日、「未来をのぞく住宅展」が無事終了しました。 (前日 …

祝 上棟!!!+coming soon

このところ、昼間は日差しが強かったですね。 自分の愛車は、エアコンが付いていません。。。 でも、朝は暑くなる前に出勤して、 昼間は事務所に いるので何とか凌いでます。 そろそろ!?耐えられなくなって。 …

それこそが “LESS IS MORE”

最近、朝から行動することが多くなってきて、健康的な中嶋です。 昨日は昨晩の着工式にも参加して頂いた太田市高林南町のH様の地縄張り。 ↑ 着工式でのご挨拶。 ご主人はこの式のために出張先からわざわざ帰っ …

【ヒートテック】

3月に入りましたネ!! だんだん春らしくなり、あたたかくなってきました。 毎年思うことなんですが…。 いつ脱ごうか?  ズボンの下にはいてるヒートテック。 ってなことは、置いといてー 先日は、太田市石 …

PREV
ひろがり
NEXT
立春
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30