未分類

考えて、悩んで

投稿日:

皆さん、こんばんは!

今日は1日中突風の強い日となりましたね…

お昼はあまりの風の強さに、近くのスーパーすら車を発進させてしまいました(汗

秋も終盤にさしかかってきたという事なのですかね?

最近プランを考えていて思うのが「形」です。

お客様のご要望の中に意外と外観の形についてのことがほとんどありません。

(単純に自分の件数が少ないこともあると思いますが)

常にシンプルにかっこよく!と考えていますがそのたび毎に四苦八苦しています。

屋根の掛け方、ずれ感、2階の位置などなど。

どうしたら良く見えるか、日々探求中です。

自分の納得したものでお客様に喜んで頂いたり、気に入って頂いた時の嬉しさは格別。

プランを考える度に陽の目を見ることのないボツになった数多のプランの子供たち。。。

きっとこの過程があったからこそ納得のいくものができていくのですね。

秋と言えば○○の秋!

自分は最近読書をしようと、半年以上温めていた本を読みました。

大沢在昌氏のブラックチェンバー。

犯罪者を取り締まるための法を超えた捜査機関。

それに巻き込まれた主人公が人類崩壊の犯罪計画に立ち向かうクライムサスペンス。

物語にどんどん引き込まれ、読み終わり気付けば半日たっていました(笑


読書の面白さと考えることの面白さにふれ秋を満喫している設計 岩崎でした。

IMG_2473IMG_2467IMG_2471

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

4月イベント “オリーブオイルと春色イタリアン”

こんにちは! thinks interior gallery斎藤です。 2016年第一弾のライフスタイルイベント 3月19日開催“一杯のコーヒーが教えてくれる暮らしの潤い”が無事に終わりました。 年末 …

『家族が和む家』

周りを見渡すと梅の花が咲き始め、春の近付きを感じますネ。 と同時に、卒業式の2次会なのか…。 あちらこちらの駐車場にたくさん自転車が停まっていて、 そんな季節がやってきたのかぁーと改めて実感している、 …

利根沼田のみなさ~ん!!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先週の大間々町でのオープンハウス。。。。 大盛況の興奮もさめないうちに、 今週は、なんと利根沼田地域で初のオープンハウスを行います。 シンプルな中に …

『祝』

今日は大安。 M様邸の棟上げの日です。 ↑天気にも恵まれ、作業も順調そうです。 私が訪れたときには、骨組みは出来て、大工さんが屋根の下地をつくっているところでした。 M様邸は中庭を中心に各お部屋をぐる …

模型ができるまで・・・

こんにちわ。設計 宮内です。 台風後の朝は寒いくらいですね。 でも、ジメッとしていなくて気持ちいい!! さて、タイトルにある『模型ができるまで』 ちょっと紹介します! 1.模型の基となる図面(プラン) …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31