未分類

最近おもう事

投稿日:

こんにちわ。

設計部 宮内です。

最近、色々考えることが増えてきました。

一日3食規則正しい生活をすると、1年で1095回の食事ができます。

なので80歳まで生きたとして、生涯32850回の食事になるわけです。

この数字を多いか少ないか感じるのは、個人差があると思いますが、

回数は限られているという事です。

もっと分かり易く言えば、お米を作っている農家の方は、

生涯で50回しかお米を作ることができないのです。

少ない回数でその一回に懸ける情熱は熱いものがあると思います。

しかし、それよりも少ない回数しかできないモノがあります。

それが、家造りです。

生涯に1回がほとんどだと思います。

人を雨風から守り、人の成長と一緒に変化していく。

古くなったり、壊れたら、直す。

そんな重要な事に関われる仕事って少ないと思います。

すべての人に満足して貰える家は作れないかもしれないけど、

そこに住む家族には、愛着を持って住んで貰えるような家はできると思います。

まだまだ、ヒヨっ子で口下手でアガリ症ですが、楽しんでやっていますので

興味がある方は、遊びに来てください。

美味しい飲み物用意してお待ちしていま~す。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『いよいよ…』

遅れてしまいましたが、先日は埼玉県鴻巣市でS様邸の上棟がありました!! (この前の、久保田のBLOGでも紹介をさせていただきました) ↑ 北側正面より。 S様邸は2階の天井が高く、広がりを感じるLDK …

no image

『いい写真が撮れました!!』

今日はよく晴れて、尚且つ!! 風が涼しーぃ気持ちの良い一日でしたネ!! とはいっても、最近の暑さの中で外で頑張っている職人さん方には頭が下がるばかりです。 頑張ってください!! そんな中、本日!! 館 …

インテリア日記

こんばんは。コーディネーターの久保田です。 今日は朝、本庄のO様邸の「清祓いの儀」をとり行いました。           思い入れのある住まいを解体するのは、淋しい気持ちにもなります。。 インテリア打 …

no image

『春うらら』

しずかーに消費税増税があった4月。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 増税前の買い貯めをするモノがなく、すっかりおいてけぼりの中嶋です。 さて、3月末にイベントを開催しました 『izm』 も無事に …

『イベントの中止 ②』

みなさん!! おはようございます。 記録的な大雪から2日… ↑ 我が家の前の道も先ほどから、何台もの車が動けなっています。 ↑ 国道17号線もこの通り。 片道1車線の道に…。 大変な状況ですが、 それ …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930