未分類

暮らしを彩るアイテム

投稿日:

こんにちは!

アドバイザー市川ですcat

シンクスでは「暮らし」にまつわるアイテムを各種取扱っております。

そんな取扱いのブランドや商品を、ショールームでご紹介しておりますが・・・

ブランドを知るほど、商品を知るほど、その良さを実感して自分でもどんどん欲しくなってしまいます。笑

つい先日は、昨年モデルチェンジして新しくなったミーレの掃除機を購入しました!

if_design_01

私はスタンダードタイプのカナリーイエローを購入しました。

IMG_4042

デザインやカラーも可愛いのであえてしまわずにインテリアの一部として置いています。

毎日ショールームのお掃除に使ってはおりますが、自宅で使ってみると更に良さを実感しました。

ミーレの掃除機といえば「驚きの吸引力」と「圧倒的な清浄力」ですが、それだけではありません。

細部へのこだわりで使いやすさも抜群です。

私の感想も交えながら、今日は少しだけご紹介します。

 

人間工学に基づいて設計されたハンドルは、持ちやすいのはもちろん、ハンドル部にかかる振動を軽くして、手首への負担をおさえたつくりです。

強力パワーのときでも、スイスイとなめらかに進みます。

comfort_handle

延長管は、ボタンひとつで身長に合わせて、17段階、または22段階の中から調節できます。

20000064159

このハンドルと延長管のおかげで、掃除機をかけた後に腰が痛くなることもなくなりました!

 

一次的にお掃除を中断したいときには、床用ノズルをサッとパーキングホルダーに掛けられます。

parkingいちいちかがんでノズルを床に置かなくても大丈夫!

 

また、「重たいんじゃないの?」と気になる本体は、重心を中心に配した設計なので、安定した状態で持ち運びができます。

階段なども、本体を持ちながらでも軽快です。

 

そして、なんと言っても排気の綺麗さには毎日感動です。

11重層の排気システムにより、吸い込まれたチリは、ろ過される仕組みになっています。

20000072040

さらに、ホコリを舞い上げないように、吹き出し口は上向きになっています。

特殊フリースと、静電気を帯びたフィルターにより、集じん性能がさらにアップ、より微細なチリや粒子をしっかりキャッチ、ろ過します。

窓を閉めたままでもお掃除ができるので、外のホコリや花粉を気にせず気持ちいいです。


先月には一部機種対応の新しい紙パックも発売となりました。

集塵率や吸収力もさらに高まり、従来の紙パックよりも20%長く使用できます。

 

デザインは性もちろん、耐久性、吸引力、清浄力、そして使いやすさ・・・

実際に使用してみてわかることもたくさんあります。

私は今まで、コンパクトなサイクロン掃除機を使用していて、週に2回位掃除機をかければいい方でした。

それが、ミーレの掃除機を自宅で使うようになり、掃除をしたあとの気持ちよさを実感して毎朝掃除機をかけるようになりました!!

うちには猫が2匹いますが、ミーレのおかげでこれから迎える換毛期もどんとこいですscissors

2月にはさらにグレードアップした新モデルも発売になります!!

気になる方は是非、シンクス各ショールームへお気軽にお問い合わせくださいshine

ミーレの掃除機で、快適なお掃除ライフを手にいれてください!!

 

そして・・・シンクスでは、ライフスタイルイベントを随時開催しております。

2月は伊勢崎ショールームにて、キッチンイベント「バレンタインの贈り物」を開催します♡

詳しくは→コチラ

是非皆さまのご参加お待ちしております。

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

HP   http://www.tsubasasouken.co.jp/

Facebok   https://www.facebook.com/tsubasasouken


-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【幻の…】

3連休の初日。 皆様はどんなお休みをお過ごしでしょうか? この連休の初日にこのblogをご覧になられているアナタに、 先日、お引渡しをしましたH様邸を特別にご紹介!! ↑ 全長25mとながーい建物。  …

no image

失敗しました…

こんばんは!! 髪型を変えたら周りから、若干不評のアドバイザー宮﨑です 今日はいつも構っていただくお客様のH様に「前は可愛かったのに」とびしっと言われてしまいました でも前は可愛かったってことですよね …

no image

『thinks 伊勢崎通信』

みなさん!! こんにちわ!! 無事に生還した中嶋です。 というのも、今週は、“サバイバル合宿”という名の営業研修に参加して参りました。 ↑ 北は北海道。南は沖縄まで。全国津々浦々の工務店さんが集合です …

『11月6日』

10月はたくさんのイベントが重なり、色々と忙しい日々をすごしておりましたが、 11月にはいり、 “ようやく通常営業!!” と思っていたものの、 そうは問屋が卸しませんでした…。 アドバイザーの中嶋です …

no image

建築とは。。

thinks blogをご覧の皆様こんにちは。 工事部・鈴木です。 今日は”世界パスタデー”らしいです ネタが思いつかず調べたのですが 365日何かしら記念日があって面白いですね! 来週火曜、28日は …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31