未分類

土地を読む。

投稿日:

こんにちわ。設計部 宮内です。

最近は、朝が冷え込んできてますね。

先日、軽井沢に家族と行っていきました。

10時過ぎで10℃を下回っていましたよ・・・

ちょっと寒かったですね。

諸々の所用を済ませ、数年ぶりに内村鑑三記念堂へ

改めて、眺めると当時の感覚とは少し違って見えました。

建物とは言えない外観。

あの場所ならではの外観。

__ 2

内村鑑三記念堂を設計したケンドリック・ケロッグは

建てる上で先入観を持たず、土地からヒントを得てデザインを考えたとあり、

土地を読むことの重要性を再確認させられました。

もう一つ同じ敷地内に高原教会がありますが、こちらは内村鑑三記念堂とは

また違った緊張感のある教会です。

当日は挙式が行われており中は拝見できませんでしたが

外観はとても落ち着いています。

__ 1

森の中にあり、こちらも周りに馴染んでいました。

軽井沢に来ると思う事があります。

それは、緑が多いという事。

以前にも、デザイナーの武田のブログにも緑の事が書かれていましたが

(見ていない方是非→http://blog.tsubasasouken.co.jp/?p=11918

緑のお手入れは大変・・・葉っぱも落ちるし・・・

でもそれは自然な事なので・・・

緑とうまく付き合っていきたいものです。

住宅にも緑を!!

建物のデザインだけでなく、並行して建物に合う植栽計画も考えます!

やっぱり、どこかに出かけて何かに触れることは大事ですね。

これからも色々、吸収してたくさん還元して行こうと思います。

_

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/㈱翼創建
http://www.tsubasasouken.co.jp/

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/㈱翼創建

http://www.tsubasasouken.co.jp/

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『9月17日』

9月も半分終わり、ようやく涼しい風が吹く時期になりましたぁー。 この3連休はいかがお過ごしでしたか? 運動会? おじいちゃん、おばあちゃんと過されたり? 私は、打合せと桐生のオープンハウスと充実した3 …

✳Nachtmannで夏の夜を✳

こんにちは! thinks interior galleryの斎藤です! 仕事後のビールが美味しい季節になりましたね! ビールは飲めませんし、暑さには弱い私ですが、 やっぱりこの季節は大好きです。 こ …

no image

現場日記

8月2日(木)     高崎市 S様邸は本日上棟を行っています!   今日も暑いですね~   そんな暑い中でもチーフエンジニア達はチームワーク良く建物を組み上げていきます!   順調に作業も進み、只今 …

開放感!!

今日、外構の打合せで吾妻のK様邸にて打合せ。 早速、車にのって1時間ちょっとすぎたところで到着。 晴れて、まわりの景色も緑がいっぱい。う~ん、癒されますね。。。 早速、中に入ってみると、クロスも張り終 …

no image

桜咲く

皆様、こんばんは! アドバイザーの木暮です。 この頃暖かくなり、桜も満開になりつつありますが、 私は、この季節が来ると毎年花粉症に悩まされていましたが、 今年は、全然ひどくなりません!! これから来る …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31