未分類

住んでからの楽しみ・・・

投稿日:

こんにちわ。設計部 宮内です。
先日、監督の島田がお引渡し後の半年点検で
お客様のお家に伺うとの事だったので別件の打合せと合わせて
同行させて頂きました。
なかなか面白い敷地に敷地に合わせて建築しましたので
独特なカタチになっています。
竣工当初はお店でもできたんですか?
とか近所の方に聞かれるくらい。

早速、点検をさせて頂くのに玄関へ
ピンポーン。
どうぞー。
こんにちわー。お邪魔します。
・・・
・・・
ん!?(玄関へ入ると正面に大きな窓があります。
植栽もだいぶ馴染んできていて良い感じに。)
何か気づきました?とご主人。
よーく見ると馴染んだ植栽の向こうにフェンスが。
もしかして!?
そうです。自分で作ってみました!と。
さすがですね!

そんな会話をしている間にも島田は着々と点検を。
住み心地の話を聞くのはとても楽しく。
風の通りが良いって聞いた時は自信がつきます。
中庭的なお庭もBBQやプールを出して存分に活用出来たと。
特に周りの道路が車通りが多いので中庭だと
LDKから目も届くので安心して遊ばせられるのが良かったと。
色々とお話しさせて頂きました。
そんな話をしている間に点検も終了!

住まわれてからの話を聞く事の大切さを再度確認させて頂けた点検になりました。

今年もエアコンなしのビートルで無事夏を乗り切りました!
(エアコンがある環境ではガンガン冷やしています。)
年々暑くなっている気がしてなりません・・・
次は寒さとの戦いが始まります。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/(株)翼創建
HP       http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook  https://www.facebook.com/tsubasasouken

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

祝☆上棟

こんばんわ、コーディネーターの藤川です ホットカーペット+エアコン+ハロゲンヒーターで、 全身がカラカラです・・・ 潤いをください・・・   さてさて、そんな私とは正反対でウルウル&元気いっぱいなI …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。。。 今日は朝一で、高崎市下小鳥のY様邸の引渡し式でした。 真っ白な壁に木製ルーバー。 パキッっとした中にも、温かみのある色あいが特徴です。          …

no image

New face!! arflex “SONA”

こんにちは! thinks interior galleryの斎藤です。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 今日は、arflexのソファーからNEW faceのご紹介です! その名も”SO …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 10月に入り、最近肌寒くなってきましたね。。。 さて先日、「囲夢」のY様のご実家のキッチン改修工事が取り行われました。                    …

茶と青

伊勢崎市で社内検査がありました。 天気も良く、(寒かったですが)空がきれいでした。 ←濃い茶に青がいい感じ!!という事でパシャリ! 中に入り、玄関ホールを抜けてリビングへ入ると漆喰の壁。 照明に照らさ …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31