未分類

人と家。

投稿日:

久しぶりのブログの更新になってしまいました。

アフターデーということで、お引き渡しになったお宅に訪問してきました。

今日のお宅は、お引き渡しをして、間もないお宅です。

お引き渡しをする前の家具や人の気配のない空間・・・

少しの時間でも、そこに人が加わることで、

ただの空間が、生活の場として動き始めます。

漆喰の壁にしても、みんなが手をかける部分は、生活の後が、

床にしても、素足やスリッパなどで擦れるうちに、馴染んでくる。

今日、訪問したお宅にも、それをちゃんと感じることができました。

これから先、2年、3年と年月を重ねて行くことで、もっと壁も床もいい具合になって行くと思います。

その家族ごとのライフスタイルに合わせて、空間を作るからこそ、出来ることでもあると思います。

これからも、楽しんで生活を営んでください。

設計部 宮内

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『台風一過』

午後からの打合せの前に、STYLEさんの伊勢崎店とスマークに期間限定でオープンしているSTYLE CONTAINERにお邪魔してきました。 相変わらず、素敵な家具や雑貨が並びお洒落な店内。 っっっと! …

no image

地鎮祭!

皆様、こんばんは アドバイザーの木暮です。 ここ最近夏だな~と思うくらいとても暑い日が続き ジメジメとしてきました。 この間TVのニュースで群馬県の桐生市が全国で一番暑かったと報道されていたりと 夏も …

『飽きずに、最後までお付き合いくださいネ』

みなさん!! こんばんは!! 最近、週に1度はプールに通っています。 中嶋です。 社長ブログ≪http://inazu.tsubasasouken.co.jp/?p=2015≫でもありましたが、 本日 …

月に一度の….

2020 東京オリンピック開催!凄いですね。 これから、夢がかたちになっていくんですよね。 こうなったら自分も何か参加できることないかなと妄想しているdplatz石原です。 先日、横浜にあるミーレのサ …

それこそが “LESS IS MORE”

最近、朝から行動することが多くなってきて、健康的な中嶋です。 昨日は昨晩の着工式にも参加して頂いた太田市高林南町のH様の地縄張り。 ↑ 着工式でのご挨拶。 ご主人はこの式のために出張先からわざわざ帰っ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031