未分類

上棟

投稿日:

昨日は、高崎市のM様の上棟日でした。

上棟というひとつの節目を迎えて、すこしづつカタチになっていくのも

オーナー様同様、thinksスタッフ、協力会メンバーにとっても嬉しいことです!!

IMG_2297

 

 

 

 

 

 

 

thinks協力会メンバーと記念撮影!!

R君も興味津々で、家づくりのお手伝いです↓↓↓

R0012444

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが、ハンドルをギュッと握りしめている姿。

カッコいいですね!!

R君の成長もすごく楽しみで

家づくりと共にR君の成長も観察中です!!

 

ここまで営業のanahara、設計のyamamoto、現場監督のkomodaと

家づくりのバトンを受け継いできました。

インテリアの打合せも大変だったと思いますが

こだわりの家だからこそ、ひとつひとつ意味があって「カタチ」

になっていく。。。

完成したら、みんなに「カッコいい家」を自慢しちゃいましょう!!

M様ご紹介があれば、ソフトな語り口調のanaharaまでご相談ください!!

では、次回は電気配線の立会いですね。

コーディネーターの久保田でした。。。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『遂に、完成しました!!』

昨日のインテリアの石原さんからのブログに引き続き… 吉岡町のY様邸の引渡し式をアップします。 我々にとっては、打合せの時間や施工時間のことを考えると、 『引渡し式』のこの時が何とも感慨深いものになりま …

インテリア日記

こんにちは。 コーディネーターの久保田です。。。 thinks佐野店オープン2日目。 今回のインテリア日記は、佐野店ショールームのご案内をします!!       イタリアキッチンブランドの Varen …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は、前橋のM様邸の撮影に行ってきました!!               奥様は以前カフェに勤務していたこともあり 当初からカフェのimageで内装を決め …

『11月22日』

皆さん!! こんばんわ!! 今日は11月22日。⇒イイフウフの日。 blogを見ているそこのアナタ!! 特にご主人。 奥様大事にしてますか? かくゆう私は、全然出来ていません!! って笑っていられませ …

それこそが “LESS IS MORE”

最近、朝から行動することが多くなってきて、健康的な中嶋です。 昨日は昨晩の着工式にも参加して頂いた太田市高林南町のH様の地縄張り。 ↑ 着工式でのご挨拶。 ご主人はこの式のために出張先からわざわざ帰っ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30