未分類

一年の締めくくり。

投稿日:

こんにちは、設計部 みやうちです。

今日で一年が終わります。

明日から新しい一年が始まります。

毎年、終わりと始まりは自分が料理をします。

朝(前日)から年越し蕎麦の為の出汁作りから始まります。
正直麺つゆでも良いのですが、やっぱり締めくくりは自分の
作った料理でと思い結婚してから毎年恒例になっています。

元旦に食べるお雑煮も出汁から作ります。
結構評判が良いです。

出汁こそ料理のじょうずなれ・・・
最近本で読んだ一行です。

基本を押さえることが大事。

普段の仕事にも役に立つ言葉です。

今年一年、たくさんの人に出会え去年よりも成長できました。
来年は、基本を確認し新たな事に挑戦して行きたいと思います。

たくさんの人に感謝して一年を締めくくれる事ができ良かったです。
一年ありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/(株)翼創建
HP       http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook  https://www.facebook.com/tsubasasouken

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『祝』

本日のthinksは、おめでたい事続きでした!! まずは、高崎市A様邸と太田市H様邸の上棟。 小雨の降る中の作業でしたが、順調に工事は終了したようです。 ↑ 太田市H様邸の様子。お昼の時点での写真。い …

『またまた…』

続きまして… お正月休みも過ぎ、通常営業をさせて頂いているthinksでは、 お陰様で皆忙しくさせて頂いております。 かくゆう私もこの1週間でいろいろありました。 まずは… 現在、吉岡町で建設中のY様 …

☆祝☆着工式!!

いつも、ブログをご覧いただきありがとうございます。 営業の宮内です。 本日は、3名様の着工式でした! K様、H様、N様、おめでとうございます☆ 毎回感じるなのですが、この着工式でのお客様の言葉。。。 …

植物と庭と私

ここ数日涼しい日々が続き、エアコンのない愛車が快適に思えてきた矢先に残暑による天候の裏切りを感じた今日この頃 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 設計の武田です。 早いもので8月も終わりとなります、夏 …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。 今日は、伊勢崎のN様邸と前橋のM様邸のアフターに行ってきました。             和のimageのN様邸。 オーナー様自ら砕石をまき、ステキなアプロ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30