未分類

メンテナンス!!

投稿日:

肌寒い日が続き、強風に髪乱れる今日この頃。


皆様どうお過ごしでしょうか?


こんにちは、北風小僧の武田です。




私事ですが、先日愛車が故障してしまいまして、現在修理工場に入院しております。


しかも、、、高速でオーバーヒートという、かなりヒヤリとする故障の仕方でした!


原因もただオイル交換を怠っていた事によるオイル不足でした。


日頃のメンテナンスは大切だと実感させられた体験でした。




これからは自分のできるメンテナンスは日を決めて行うことにします。


指さし呼称で『オイル良し!!』と




さて、メンテナンスとはお家においても重要な事です。


お家は家族が生活する場であり、また共に時を過ごす家族の一員です。


となりますと、人間が健康診断を定期的に行うのと同様に、お家にも定期点検が必要ではないでしょうか。


我が社ではアフターメンテナンスも充実し、お引き渡し後に3か月、6か月、一年、二年と定期点検を実施しております。


最近動きの悪くなってきた箇所や、豪雨や強風、地震などの天災により発生した


なんらかの不具合を定期点検で解消することにより、お家をさらに快適に、さらに長持ちさせましょう。




定期点検の順序と致しましては


点検日が近づいてきた際に、お客様に点検のご案内ハガキを発送し


点検してほしい箇所と希望日を記載した上でご返送いただいております。


DSCN0202

返信用はがきにこのような通信欄があります!


追って担当よりご連絡させていただき、点検が行われるというシステムになっております。


設備器具などは保証が1年、2年とされているものもございますので、忘れずに点検を行いましょう。




オーナー様には、お引き渡し後もしっかりとthinksでサポートを行い、長いお付き合いをさせていただいております。


アフター、メンテナンス担当のスタッフもおりますので、お気軽にご相談ください。




笑顔の素敵なバイク乗り、担当の宮内です。


DSC01267DSC01271


以上、体のメンテナンスがままならない武田でした。




早く愛車に会いたいです。


212e0b8ac5ae11e1a39b1231381b7ba1_7


空間・ライフスタイルから考える家づくり

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『いよいよ…』

なでしこ旋風は今日も吹き荒れていましたが、台風はどこかへ行ってしまいましたね。 場所によっては、土砂降りの雨だったそうですが、皆さまはいかがでしたか? 今日から “待ちに待った夏休み!!” というお子 …

no image

初物件スタート!

みなさんこんにちわー! 昼間はすごい暑くて大変ですが、夜は涼しく過ごしやすい季節になってきましたね~ そんな季節になってきた今月に ついに自分の担当するお客様の工事が始まりました!! 既存建物解体し始 …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。。。 昨日、高崎市下小鳥町、Y様邸で現場打ち合わあせがありました。 足場が外れ、木製のルーバーに真っ白な外壁のコントラストがきれいに  映えてします!!   …

『G.Wの予定は?』

前回のblogでご紹介しました埼玉県児玉郡で着工中のM様。 現在、現場は上棟に向け、基礎工事中。 打合せも順調です。 ↑ ご契約&奥様のお誕生日をみんなでお祝い!!の写真です。 ぎこちなくシャンパンを …

6月22日 セミナー開催しました!!

昨日は、以前のBLOGでもご紹介しましたオーナー様向けのイベントであるセミナーを開催しました!! “アベノミクス” やら “黒田バズーカ―” やら 言葉ばかりが先行してしまって、良くわからない現状の経 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31