未分類

『続・おめでとうございます!!』

投稿日:

12月19日(月)…。

大安…。

今日は、おめでたい日。

まずは、以前blogにて紹介させていただいた前橋市元総社町でご計画のI様邸の地鎮祭。

地鎮祭 012

↑ I様は何と!! 20代前半でご結婚&ご新築!! すばらしいです。

また、軽井沢からご主人のお父様も駆けつけていただきました。 ご足労いただきありがとうございます。

I様。22日には、いよいよ工事が始まります。

お二人の想いが完成して、目の前に建つのをご期待ください!!

また奥様。 通勤途中に現場にお越しいただく際には、会社に遅れないように!!(笑)

 

そして、いつもblogにコメントをいただく前橋市五代町のO様!! (昨晩も)

風邪を治す方法は、夜な夜なblogにコメントをしないで、寝ることだと思いますョ。(笑)

上棟式 019

↑ 本日は上棟、おめでとうございます!! また、寒い中ありがとうございました!!

O様。

実感は湧いてきましたか?

また、これからは打合せを重ねてきたものがドンドン!!  “カタチ” となって現れますョ。

完成していく過程をお楽しみにしていてくださいネ!!

それと、くれぐれもお身体、お大事にして下さい!!

それでは!!

                                     アドバイザー 中嶋

-未分類


  1. O より:

    こんばんわ。O@前橋市五代町です。

    昨日は上棟式で大変お世話になりました。
    最後の最後まで、「中嶋さん!折り詰めは必要?ね、ね、必要じゃないって言って!」
    見たいな電話をしてスミマセンでした(汗)

    本当に無事に終わって何よりです(笑)

    基礎工事のときとは一変して、上棟すると迫力違いますねぇ~
    遠くから見たときはあまり感じませんでしたが、近くに寄った感想は1つ。

    「でかっ!」

    上棟式の施主の挨拶では、ちょっと感極まって「こんなイイ家建ていただいて…」みたいな
    ことを、私言ったようですが、式が終わってから、妻に「まだ、建ってない」と言われました。
    ついでに、中嶋さんがフォローしてくださったそうな…。

    まぁ、いいですよね(笑)

  2. nakajima より:

    先日は、上棟おめでとうございました!!

    この暮れのさなかに、準備にお手を煩わせてしまってスイマセンでした。

    ありがとうございます!!

    現時点でも実感できますが、リビングの開放感には期待大ですネ!!

    これからも一緒に家づくりを楽しみましょう!!!

                                 アドバイザー 中嶋

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日は太田市のオープンハウス『DAN』の2日目。 午前中は生憎の雨。。。 お足元の悪い中お越し頂いたSさま。本日はthinksに決めていただき誠にありがとうございました。 thinksが手掛けた住まい …

打合せ

こんにちは、コーディネーターの久保田です。 今日のthinksは打合せが続きまして、ミーティングルームが 常にいっぱいでした。ありがたいことですね!! 今日はM様の打合せ。 設計の山本氏をまじえて図面 …

『日曜日の…』

2月19日(日)。 うるう年の2月29日まで、あと10日…。 といっても、特になにも無いのですが…。やっぱり4年に1度ですからね。   今日は伊勢崎店(本社)で打合せ…。 ↑ 伊勢崎店(本社)は素敵な …

『サプライズ』

いやー、今日の雨はすごかったですね。 そんな中、現在オープンハウス開催中の『楽』でオーナー様の最終検査がありました。 無事、検査も終わりご主人こだわりの趣味室で… さすらいさんのプチお誕生日会!! 何 …

no image

『ワールドカップ2014 完』

4年に1度のにわかサッカーファンの中嶋です。 やっぱりドイツが勝ったか…。 っという(私的にはどこか寂しい…)結果で、W杯も終わり… 次回、ロシア大会に向けてのサムライブルーの活躍を期待しつつ、少しづ …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930