未分類

『後輩達』

投稿日:

21(木)は、私の母校である“日建工科専門学校”インテリア科の1年生が研修としてthinksに来店されました。

当日は、インテリアコーディネータの納谷さんと一緒にご案内。

生徒の皆さんは建築とインテリアの勉強も同時に行っているとの事で、置いてある家具にも興味津々!実際にダイニングチェアーに座ったり、thinksオリジナルTVボードを眺めたりされていました。

また、thinksで実際に建てた家の模型と写真を見比べていた生徒が、“なんでここに窓をつけたのか?”、“どうしてこのような形になったのか?”など積極的な質問が出たりして、真剣に取り組んでいる様子が伝わりました。(自分達の時とは大違い!?立派な生徒達です!)

自分自身も若者のキラキラした視線を受けて何だか元気をもらったみたいです。

↓研修後、みんなでミーティング。

zzzzburogu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒の皆さん。いかがでしたでしょうか?個々の目標に向けて、これからも頑張って下さい!!(S先生、お疲れ様でした。更新遅くなってすいません。。。)

今度は実際の建物の方も体験して下さいネ。

ちなみに、次回のオープンハウスは1月30日(土)31日(日)に開催されます。場所は館林市岡野町。

詳細はイベント案内でご確認下さい。→http://www.tsubasasouken.co.jp/event.html

アドバイザー中嶋でした。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シンクスカフェ☕

こんにちは。 アドバイザーの松下です。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 . 本日は、雪が降っていますね。 雪が降るといつも思い出すことがあります。 小学生になる前、雪が降り積もった朝、庭の雪を一 …

アツいです。

こんばんわ、コーディネーターの藤川です いやぁ・・・今日は暑かったですね 夏が戻ってきたみたいです 腕の日焼けが・・・大変です   さてさて、9月末にお引渡し予定の桐生市K様邸 棚の塗装も終わり、現 …

plan~完成まで

先日、お引渡しがありました。 初めて敷地を見に行ったときは、正直ここに家が建つのか・・・? と心配になってしまう感じでした。 でも、周りの環境はとってもいい感じ! 敷地の横には、遊歩道と小川があり、ち …

no image

現場日記

7月27日(金) 笠懸町 A様邸 地鎮祭 朝早くからの地鎮祭なのに 全然涼しくなぃ‼(^_^;) でもみんなで ハチハチの着工にむけて 「カシコミ カシコミ みま…」 祓い清めを。 Aさま スタッフの …

no image

明日も大雪。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 今年は雪が多いですね。 前回の大雪のときもthinks伊勢崎、高崎では雪かきに大わらわでした!! また、被害にあわれた方 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30