Blog

実行委員会

現在、私部屋の隣で4名の「オーナーの集い実行委員会」のメンバーが、 今年第一回目の「オーナーの集い」を明後日に控え、ミーティング中です。 今回から今まで以上にオーナー様に愉しんでいただく、喜んでいただくために この実行委員会を中心に企画、実行していくこととなりました。 以前は幹部?営業?主導型だったのでしたが、社員の意見を反映しながら 全社員参加型に変更したのです。(意見や考えを述べるという意味) 今回は「新年会」という位置付けなので、古き良き伝統も織りまぜながら進行するようです。 あまり私がここでBLOGに書くと、実行委員会に怒られますので、詳しい内容は話せません、、、、、 しかしながら愉しい集いになること間違い無いと確信しています。 現在までの参加人数は小さなお子さんまで含めると、な、な、なんと100名を超えます! 嬉しいですネ!私もオーナー様に逢えるのを愉しみにしています! 当日はお気をつけてお越しくださいませ。 社員一同、お待ち申し上げます。 因みにプレゼント用のマスです。 あっ、写真まずかったかな? 実行委員長の大畠さんゴメンナサイ、、、、、 ではまた。.
Read more

オープンハウス 【mono-KURO】

昨日から天気は雪、雨。 この時間も冷たい雨が降り続き、夜にはまた雪になりそうな寒さです。 今日と明日は thinks 今年最初の OPEN HOUSE を開催しております。 ズバリ作品名は… 【 mono-KURO 】 吹抜けにキャットウォークがあり、大きな開口部を設けた、解放感抜群のモダンな家。 モノトーンのインテリアで生活感を感じさせないシンプルスタイル。 point① ROCKテイストを感じさせる遊び心あるインテリア point② リビングまで見渡せるオープンキッチン point③ バルセロナチェアが似合う、真っ白なタイルで無機質感を演出 勿論、シンプル&モダンなテイストです。 昨日チェックに伺いましたが、一見若いご家族向き?と思いますが、 何十年か後に、ロマンスグレーのご主人がバルセロナチェアに座っていても 全く違和感ないかも…  そう感じさせる雰囲気はありますネ。 このチェアはドイツの建築家ミース・ファン・デル・ローエの作品。 我々が提唱する “ Lees is more ” (より少ないことは、より豊かなこと)は彼の言葉です。 【 mono-KURO 】 是非、この機会に足をお運びいただき、体感して下さい。 スタッフ一同、お待ち申し上げます。 ではまた。.
Read more

プレゼント

昨日はI様、U様、A様、S様、4組のお客様を招いての着工式。 本日は桐生市Y様邸の引渡式と昨日、今日とおめでた続きです。 今宵は太田市K様邸の新築祝い兼懇親会だそうです(大畠より) そしてお題の「プレゼント」ですが、、、、、、 先ずは着工式では現場用ヘルメット “thinks” ロゴ入りヘルメットと花束!     そしてそしてお引渡式では “thinks” ロゴ入りドイツワイン!! 今宵はシャンパン(モエ・エ・シャンドン)をご用意しました。 これで今宵はお施主様のK様ご夫婦と愉しく過ごせるでしょう! 小さな気遣いでも喜んでいただけることが大切です。 その時々でのプレゼント! これも記念の一つになっていただければ… ではまた。     ワタシモノミタイッ!!!!.
Read more

愉しみです

  このところ寒い日が続いております。 その寒い中でも地鎮祭2件ありました。 S様、F様おめでとうございます。 いよいよ工事が始まります。   現場にはどんどん足をお運び下さい! 家づくりの過程ももっともっと愉しんで下さい!   不明な点やご質問などお気軽にお声掛け下さい。 しっかりとお答えさせて頂きます。 完成までの数カ月間、愉しみに愉しみにお待ちください。   そして今日は今年最初の着工式です。 今日は4組のお客様を招いての式になります。 I様、U様、A様、S様、本日はおめでとうございます! これも節目のセレモニーです!  お客様と協力業者の顔合わせすることで、   不安を解消しましょう。 安心して頂きましょう。 お互いの顔覚えましょう。   お互いの距離が近づくことで信頼が生まれるのです。 今日も愉しみにしております。 ではまた。.
Read more