今日は伊勢崎市のT様邸の引渡し式を午前中におこないました。
式の最後には奥様の目に涙が… T様、おめでとうございます!
本当に引渡し式を行う様になって良かったと痛感します。
さて、ここ数日のこと資料請求の問合せが多いですネ。
この3日間で7件です(他社は分かりませんが弊社では多い)
それも県内に限らず近県の埼玉県や栃木県からもありますネ。
とても嬉しいことですが、施工範囲もありますので対応できるかどうか?
それでも請求があれば資料は当然に送らせて頂いております。
たとえ縁がなかった場合でも弊社の家づくりを感じて頂ければ…
嬉しいですし、有難いことです。
私は日々この資料請求のメールを愉しみにしております。
皆様、ドンドンと請求下さい!
お待ち申し上げます!!!.
Read more
Blog
裏方の仕事
昨日は2月度1回目の着工式にK様、N様、F様ご家族をお招きしました。
皆様、誠におめでとうござました。
2月、3月は着工が重なるため2度開催予定です。
着工式は3組が限度かな?長くなりますとお子さんも飽きてしまいますので…
その着工式、お客様に喜んで頂く、感動して頂く、その瞬間を裏でスタッフが演出します。
先ずは音響担当の金井!入場のタイミングでBGMをさり気なく拍手の音とマッチさせます。
サプライズのシーンでは照明を落とし、バースデーミュージックを感動をそそるように…
その感動の瞬間をカメラに収める宮内!石原!
様々なお客様ご家族の「顔」をシャッターに想いを込め納めます! パシャ!!!
しか~し、昨日のお客様は全員大畠の担当でしたので、営業の中嶋&宮崎は???
こんな時こそ裏方のお仕事をお手伝いします。 このように!
私の前で担当スタッフとの記念写真を収める宮崎。
オイオイお客様が見えいぞぉ~!
終始ビデオを回す中嶋。久々の撮影で大丈夫?ブレブレ?
大切なシーンをカメラに収めることは重要ですからネ…
弊社では担当でなくとも全社員がお客様に関わります。
勿論“thinks” のお客様だからなのです。
こうしてスタッフ、協力業者全員で着工式を作り上げます!
お客様の大切なお住まいと同じ様に。。。。
皆、大変ご苦労様でした。
ではまた。.
Read more



新春セミナー
昨日は中嶋と二人で T税経グループの新春セミナーに参加しました。
昨年も異業種仲間のお誘いで参加させて頂きましたが、
今年は先日ご契約頂きましたS様のお誘いによるものです(誘われたのは中嶋ですが、、、、)
そしてS様の紹介者兼上司で異業種仲間がセミナーの講師というわけです。
何だか解りづらいですね… しかしこれもご縁だと感じております。
セミナーは1部が税制改正速報セミナー、2部が「売れる仕組みノウハウ公開」と、
我々には深く関係する税制の改正ポイントを聞き入る。
特に営業マンには税制の部分が大切なので中嶋も目を輝かせ聴いていたようです?
しきりにペンを走らせ、メモを取っている姿が頼もしかったな!
2部の「売れる仕組みノウハウ公開」も実例のDVDを見ながら解説。
昨年よりもバージョンアップしたように感じました。
このように資料を頂きました。 これから少しづつ復習です。
中嶋と二人でCTPTを実践しなければ…
本当に良い縁に恵まれました。
有難う御座います。
ではまた。
.
Read more

今日は同行&同席
今日は暖かい日になりましたネ。
私は本日 thinks 高崎 でのお仕事です。
明日の会議の資料作成や今月の催しチェック等々…
一息つきながらこのBLOGの更新中でございます。
午前中は楽歩堂さんにて来年の新店舗(インショップ)につての打合せ。
このところ永井専務が最初から完成まで殆ど一人で打合せを行います。
私の出番は?工事金額の取決めくらいしか出番がなくなりました、、、、、、 残念。
しかし今日はその打ち合わせに同行させていただきました。。。。。(無理矢理)
それでも図面を見ていれば徐々に気持ちも入り、ついつい指摘が出てしまいます。
勿論、良いお店にしたいですからネ。。。
一通り打合せが終わると、時計はお昼を30分以上過ぎている。
少々ショッピングに時間をいただき、練習用ランニングシューズを物色。
お陰様でSALE品に愛用のメーカーのものがあり購入!!!
打合せに同行して良かったです。。。
この後、17時から中嶋の契約に同席します。
先日BLOGにコメントいただいておりますS様です。
契約に同席するのも久々ですが、熱い想いを伝えたいですネ。
ではまた。.
Read more
