Blog

多忙な4月!

今日で4月も終了です。 GWを愉しんでいる方や、私と同じように仕事を下いる方と様々ですネ。 この4月はタイトなスケジュールの中、超ハードな日々を過ごしていました。 入社式からスタートした4月初旬の1週間後にはイタリア出張10日間。 帰国後、2日間は溜まった仕事をコツコツ?バリバリ片付け、宮古島へ出発。 大荒れの天候の中レースを終え、スポンサードしている酒井絵美選手の結婚パーティーに出席。 まだまだハードな日々は続き、宮古島から帰り2日間溜まった仕事をバリバリ?片付け、 仕上げは26日の夜無事に着工式を終え、東京のホテルへ。 翌日の早朝に、岡山児島に向け出発し、今月2回目の結婚式に出席。 漸く帰ったのは28日の深夜?29日の0時でした… とてもハードな4月を倒れる事なくスケジュールを熟せたのも日々のトレーニングのお陰です。 イタリアでも6日間は走ってましたから… って、宮古島大会のためでしたが… 勿論、収穫も多くありましたよ!前回BLOGにも書きましたが、 VARENNA キッチン工場見学やイタリアの風に吹かれ、thinks designのヒントも見つかりました。 そして岡山児島はジーンズの街。今後 thinks のノベルティーグッズはジーンズ製になるかも… まだまだ有りますが、頭の中を整理し、徐々に thinks にブレンドしてまいります。 乞うご期待!!! ではまた。 あっ、今回は写真がない?それではおめでたい写真をご披露! 宮古島、与那覇前浜ビーチを望みながら… 瀬戸内海を望みながら指輪の交換… お二方のご夫婦に幸あれ!!!.
Read more

VARENNA 

昨年に引き続きイタリア出張へ。 第一の目的は佐野店に採用のVARENNAキッチンの工場視察。 自信を持ってお客様に提案するためには工場を見学し、どのように作られているのか この目で確かめ、安心、納得することが大切なのです。 残念ながら撮影は禁止されていたため、自身の目に焼き付けました。 VARENNA1 VARENNA2 VARENNA3 昨年も伺ったVARENNAショールームですが、1年経っても色褪せないデザイン。 これからお客様に「自信を持って販売したい!」という気持ちが更に強くなりました。 新ショールーム佐野店に展示がありますので、ご興味の有る方は是非体感して下さい。 勿論、MieleやGROHEもデモできますので、お気軽にご来店下さいませ。 ではまた。.
Read more

オーナーの集い vol.14

昨日3月最後の日曜日、今年2回目のオーナーの集いを開催しました。 春の?オーナーの集いと言うには、コンディションに恵まれず、冬のような寒さとなりました。 それでも大勢のオーナーさんが集まり、中には大きなお腹を抱えながらご参加頂いたご家族が 2組もいらっしゃいました。各々4月、5月が予定日だそうで、少々心配になりました。 そんなオーナー様のためにと、今回も thinks 自慢の露店を出店し、おでんや、焼きそば、お団子等々 を、安全協力会のメンバーが中心となって振舞いました。 私は一人一人、オーナー様に「住み心地は?」と質問させて頂きましたが、皆さん口々に、 満面の笑みを浮かべながら「最高です!!!」と、お答え頂き、目頭が熱くなりました。 嬉しいですね~ 有難いですね~ thinks の感動満足は永遠に不滅ですね。 また、集いでは初めての試みとして、グラスティスティングセミナー(私が講師で…)も開催し、 グラスの魅力を思う存分味わって頂きました。 ご購入頂きましたオーナー様、有難うございます。 残念ながら天候には恵まれませんでしたが、何時もながら愉しい時間を共有でき、最高でした!!! 次回は夏のオーナーの集いBBQ!を開催します。 愉しみにお待ち下さいませ! ではまた。 DSC05631.
Read more

GRAND OPEN!

昨日の22日「thinks 佐野」が無事にGrand Open を迎えました! 佐野市、近隣市、栃木県内に我々 thinks の家づくりを伝えたい!!! そんな願いから、今回の thinks 佐野店の出店を決めました。 31坪という小さな店舗内に thinks design と Miele, GRHOE の最新機器の コラボレーションを堪能、体感できる空間に仕上げました。 *写真を撮影する技術が乏しいので、このような画像しかありませんが参考に! 佐野テクタ 佐野ダイニング ソファー RIEDEL 勿論、佐野店にも RIEDEL やNachmann(ナハトマン)という RIEDELグループのクリスタル食器も今回初展示しております。 これも弊社が提唱する、ハードから考えるのではなく、ソフトから考える家づくりが 日々進化し続けている証拠なのです。 お客様がこのダイニングテーブルに座り、私の選んだ食器で… グラスで… 空間で… 新しいライフスタイルを創造して頂ければ thinks のご提案が共感出来ると思います。 是非一度、佐野店に足を運んで下さい。 ではまた。 *この度は各方面並びに近隣のお施主様にお気遣い頂き、誠に有難うございました。 特にお施主様のサプライズのケーキには感動致しました。 有難う御座いました。。。。.
Read more