今日は比較的打合せの少ない thinks 伊勢崎です。
天気は曇り、気温も低めなので窓を開け放ってPCを叩いております。
叩いている!と言えば、最近コミニュティサイトで叩かれてます(笑)
勿論、企業として真摯に受け止め是正して行かなければならない点もあります。
お陰様で、出来るものから早急に改善させて頂きました。。。。
しかし、真実であるかの如く書込みするのは如何なものか?
十人十色、人によって感じ方が違うこともあるでしょう。
だからと言って、誹謗中傷な発言が許されるのか?
ネットの普及で便利になりましたが、何でもありは困ったものです。。。。
愚痴もこの辺りで…
昨日、山梨は甲府からドイツの調理器具メーカー「レズレー」の日本総代理店F社長が来店。
thinks 伊勢崎、高崎、佐野とどのように展示するのか?下見等々の打合せでした。
F社長は料理好き、道具好きが高じてこの「レズレー」を取扱う会社を作ったそうです。
その拘ったしかもドイツ製の道具の数々は、男性にも人気のようです。
弊社はグローエ、ミーレ製品を取扱う代理店でもあります。
この商品は弊社の提案する建物に、標準的に(ミーレの食洗機も今後標準に)採用しています。
たとえば高額なマンションでなければ標準採用されず、他はオプションだそうです。
そこは代理店という「利」を生かして豊かな暮らしを、まだまだ提案したいですね。
ならば豊かな暮らし、愉しい暮らしとは? その一ツには「食」もあると考えます。
その「食」にもスポットをあて、料理を愉しむ道具があったならば… これも豊かな暮らしに繋がる…
こんな発想が今回の「レズレー」の取扱いになったんだと思います。
常々言ってますが「どう暮らすか?」を考え、住まいを提案する事が弊社の使命だと考えてます。
ご興味のある方はこちらのHPをご覧下さいませ!
http://www.rosle.jp/
ではまた。.
Read more
Blog
オーナーの集い
梅雨に入りましたが、雨は何処へ??? カラ梅雨なのでしょうか???
どうしても建築屋は天気が気になります。
特に今月は上棟を迎えるお客様が6件あり、残すところ3件です。
雨に降られず無事に上棟を迎えられればと今から気を揉んでおります。。。。
この梅雨が明けると来月はオーナーの集いです。
大勢のオーナーさんが集い、近況報告や情報交換の場として愉しんで頂くことが目的です。
勿論、お子さん達の成長も楽しみの一ツですね。
なぜ「オーナーの集い」を開催するの?
なあなあになるため??
フレンドリーになるため???
thinks family になれば分かります!
参加して頂けたら分かります!!
夏のオーナーの集いは7月28日開催予定です。
是非、ご参加お待ち申し上げます。。。。
.
Read more

今が旬!
早いものでもう6月に入りました。
ついこの間初詣に行ったのに… あれから半年の月日が経過したのですネ。
今年は例年に比べ梅雨入も早いのですが、昨日今日と雨は降っておらず、この先どうなるのか?
今はこの梅雨が旬ですが、弊社では Miele のスチームクッカーが「旬」です!
短時間で調理でき、素材そのもの味を引き出すスグレモノなのです。
現在はスタッフが様々な使い方を考案中です。。。。
先日もミーレ・ジャパンによる新商品発表会に参加しましたが、
このスチームクッカーが「旬」だと力説してました。
これも実際に使って見れば納得しますよ。
弊社では thinks 伊勢崎、佐野店にて実際にデモンストレーションできます。
高崎店でもデモンストレーションできるよう準備しております。
また、キッチンイベントも隔月で開催しようと検討しております。
是非、体感して頂き、お気に入りのお住まいで、お気に入りの道具で生活する!
正にこれが「旬」だと思いませんか???
コストやカタチや性能も重要な一つの要素でしょうが、「住まうこと」も同等に重要だと考えています。
だからこそ、このような「暮らしの提案」をさせて頂いております。
スチームクッカー:25万円(税別)!!!
*こちらのスタッフBLOGを参考に
http://blog.tsubasasouken.co.jp/?p=10862
http://blog.tsubasasouken.co.jp/?p=10981
ではまた。.
Read more
