Blog

2月も後、僅か、、、

オリンピックで賑わっている2月ですが、ふとカレンダーに目を向けると 後、僅か、、、巷では25日給料日で26日が月末〆、、、これって大変ですよネ。 しかし、少ない日の中で充実した1ヶ月を過ごせました。ハイ ハードでしたが、、、 先週、先々週と藤岡市での「OPEN HOUSE」も無事終了。H様有難うございました。 弊社営業マンよりも多くの友人、知人等を誘致していただき、重ねてお礼申し上げます。。。。 今月末は太田市で『D A N』の「OPEN HOUSE」を、またまた開催します。 ガレージ&ホビースペースや中二階の多目的スペースetc… 見所満載です! 是非、ご来場お待ち申し上げます。。。。 少しは趣味の話を… 来る4月18日が三度目の「全日本トライアスロン宮古島大会」出場です。 特に2月は強化月間と位置付け、ランにバイクにと寒空のもと精力的に練習をと、 意気込んでおりましたが、度重なる降雪に気力も外に出る勇気もありません、、、 まして、見学会やら異業種交流やらで体力が限界でした、、、(飲み過ぎでは???) 後、僅かとなった2月のこの一週間で、朝晩と練習に励み出したところです。。。 3月は暖かい季節がやってまいります。仕事に練習にと気合を入れて~!!!  ではまた。 .
Read more

視察

今日は都内へ日帰り出張へ。 弊社では「dplatz」という水周り商品の取扱い部門があり、 その関係で、他社商品の視察です。 新設されたショールームは異国ドイツの香りたっぷりな作りでしたネ。 著名なデザイーナーとコラボしながら新しいブランドを立上げ、販売しているようです。 「dplatz」よりも素敵で機能的なシャワー水栓のデモ用什器でした、、、 この洗面用水栓は女性デザイナーの作品で、樹木をイメージしたものです。 デザインだけでなく、製品のスキルも完璧に近いです!流石ドイツ。 キーワードは「自分を見つめる場所=バスルーム」 そして「何を隠し、何を見せるか?」 これは住宅にも応用できるキーワードですネ。 いやいや刺激を受けました。 ではまた。.
Read more

多くの人と…

今週は、月曜日から水曜日まで多くの人お会いし、良い刺激を受けました。 先ずは月曜日は夕方から、私の趣味である「トライアスロン」界の日本女子NO,1の 塩野絵美さんとお会いしました。この彼女はなんと群馬県出身なのです! 20100218111319 そして、我々群馬トライアスリート社長のメンバーで応援しょうということになったのです。 4月の宮古島大会で、彼女は女子一番でゴールするでしょう。そしてそのウエアーに “thinks” 翼創建の社名が入るようになる予定です。私も出場しますが楽しみです! そして火曜日は、北海道のONE by ONEさんが4名で弊社へ視察にまいりました。 皆、気さくで元気な方々でした。建物は弊社と同じで「シンプル&モダン」系ですが、 カッコイイもの造ってます。部署毎に分かれて意見交換させて頂きました。 皆、時間を忘れて話し込んでました。中田社長有難うございました。 ホント!良い刺激を受けました。今度は、弊社が登別に視察にいかなくっちゃネ。 最後に昨日は、高橋税経グループの新春セミナーに参加。各種セミナーの後に、 「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」館長の横田氏の講演を聞き入ってました。 生まれ持った境遇のなかで、先見性を見出し、今日の地位を築き上げた方です。 机上の話でなく、実践に基づいた経験談には正直驚かされました。 氏曰く「成功しない3例」は、①トイレが汚い店②人の悪口を言う人③愚痴をこぼす人、だそうです。 その後は交流会に参加、多くの経営者の方々と名刺交換させていただきました。 このような機会にお誘いいただいた、沼○様有難うございました。また次回も宜しくお願いします。 チョットハードな3日間でしたが、多くの人との出会いを大切に日々精進しましょう。  ではまた。.
Read more

プレゼント

昨日も雪が降り寒い一日となりました。 [Hot cafe style] のOPEN HOUSEでも午後から本格的な雪に。 駐車場係りの現場監督Kさんも「寒くて顔が痛かったですよ、、、」と嘆いていました。 今日は晴天で、OPEN HOUSE日和になりました。私も午前中にお手伝い! 契約して頂いているY様の奥様から「ブログ見てます」と声をかけて頂き有難うございます。 着工はもう少し先ですが、楽しい家づくりをしましょう。。。。 さて、お客様がお帰りの際に粗品をお渡しするのですが、今回はもう一品こちらを! そうです。今日は「バレンタインデー」なので、昨日から急遽準備し、 ご来場のお客様のご主人に、弊社女子スタッフからプレゼントさせて頂いています! 私は午後に thinks に戻ろうとすると、オーナーのH様奥様から「社長~!これこれ」 と、バレンタインデーのプレゼントを頂きました。有難うございます。嬉しいですね!!! このような素敵な可愛いプレゼントです。ホント!感謝いたします。 お礼を申し上げると「いいのよ!家族みたいなもんだから」とおっしゃってました。 聞き間違えてなければ… そうですよね奥様!!! ホント!嬉しい一言!!! 今回、オーナー様ご夫婦が、お友達や職場の同僚さんたちをお誘い頂きました。 それも大勢!2日間で10組以上だと思います(まだ集計が出ていませんので) オーナー様の人脈や日頃のお付合いの賜物ですネ。重ねて感謝申し上げます。。。 来週の土日も続きますので、今回来場できなかった方も是非、ご覧下さい! 素敵なお住まいと、オーナー様ご夫婦の笑顔が“たまらない”です。 ではまた。.
Read more