Blog

3月度着工式

昨日はT様、K様をお招きし3月度の着工式を開催しました。 「顔の見える関係づくり」をスローガンにお客様、会社、協力業者が 三位一体となる家づくりは私自身の念願でしたので、理想に近づきつつあるようです。 協力業者さんも特に現場の整理整頓、仮設トイレの清掃を今まで以上に力を注いでます。 これも一つには着工式の良い影響なのだと感じています。 これは私の挨拶のなかで、お客様の前に足を運びお一人お一人と握手をします。 お客様の緊張を和らげることと、弊社 “ thinks ” を選んで頂いた感謝をこめて、 専務、常務を従えての「感謝の握手」なのです。 各業者さんも、お客様を前に気持ちを込めてご挨拶! 職人さんは無口な方が多いのですが、この時ばかりは、、、ガンバ! T様、K様おめでとうございました。三位一体で家づくりを楽しみましょう。 また、T様は今月。K様は7月にお子様がお生まれになります。 こちらも、おめでとうございます。楽しみが増えましたネ。 そのためにも精神誠意、想いを込めて造らせて頂きます。 今後共、宜しくお願いします。 ではまた。.
Read more

お土産

段々と春めいてきた今日この頃です。 弊社では毎年花見と歓送迎会を一緒に行います。 新卒ではないのですが、この時期に中途採用者が多いようです。 昨日、弊社の法人のお客様I社、M社長が書類を届けたいと電話がありました。 残念ながら水曜日は定休日なのですが、届けて下さいとお願いし今日書類を 確認したところ、なにやらA4封筒が分厚い、、、?書類はA4ペラ一枚のハズ? 空けてみると、下記の木箱にボールペンが入っているのです。 そしてコメント「いつもお世話に… 香港土産を入れておきます。金運がUPする ボールペンです。香港ポイので買ってきました…」 これです↓↓↓ 有り難いですね。特に金運UPですから! 私より10歳も年下ですが、こうして気遣いのできるM社長には頭が下がります。 そして、茶目っ気タップリなサプライズをこのように出来るのです。 見習いたいです。常にお客様目線!!! 相手を喜ばすこととは??? 改めて気づかされました。。。。。 有難うございます! ではまた。.
Read more

出会いに感謝

今日は暖かい日になりました。先程移動中に車の温度計を見ると、 17℃!桜の開花も早まりますネ。しかし、花粉症の身は大変です。クシャミが、、、 先日、引渡し式を行いましたF様のご主人より、これも暖かいコメントを頂きました。 ご紹介いたします。。。。
F(夫) より:
2010年3月10日 11:54 PM  (編集)
先日は引渡し式に御参列いただきありがとうございました。 とうとう完成たしましたね!家族全員感謝と喜びでいっぱいです。 外構の完成がまだですが、それもまた楽しみです。 家を建てるあたりまして今日にいたるまで.いろいろありました。 実際他社で進んでいた時もありましたが、問題が発生し新築に不安を 感じていたのですが、社長にお会いして話を聴き安心することができました。 今思えば、数年前にthinksのopenHouseをなんとなく見に行った事が、 心に残っており、自分が建てたい家はやはりここなんだな!と、あらためて 感じましたし、運命的なものもあったのかもしれません。 スタッフの皆様に対しても信頼と安心があったので、おまかせできたと 思っています。これからも長いおつきあいになるとおもいますが、 よろしくお願いいたします。 F様有難うございます。 数年前の『OPEN HOUSE』は確か「広瀬の家」ですよね? F様の住まいはとてもお洒落で、お客様と我々thinks の趣味志向がピッタリ! そして、お子様の成長に合わせた住まい方ができる工夫がなされてます。 室内もどの角度からも見ても、色々な「顔」が楽しめます。 私自信も住みたい衝動に駆られました。 これからご家族4人で楽しく、幸せにお暮らし下さい。 そして新たに 『 thinks family 』として末永きお付合い宜しくお願いします。 運命的な出会いに感謝です! F様、有難うございました。 ではまた。.
Read more

3月最初の引渡し式

昨日は一日中雨でしたネ。 「OPEN HOUSE」の会場も大変だったようです。 今朝は何とか雨も上がり、またまた寒い日になりました。 3月最初のF様邸の引渡し式が、太田市で行われました。 この様子は、STAFF BLOG に掲載されるでしょうから、詳しくはこちらで! なので思い出話を一つ。 F様は「契約前に一度社長と会って話や質問をしたい」とおっしゃられ、お会いさせて頂きました。 この話を担当営業から聞かされたとき、何か不安があるのだろうか?それとも担当者が? などと考えながら当日打合せの場につくと、F様はメモを取り出し話し始めました。 趣味の話や会社のビジョンなどを質問されました。私は正直にお話をさせて頂きました。。。 「カッコイイ、お洒落な住まいを作る」このような話をしました。F様も仕事でデザインに 携わっているので「同感です」とお答え頂いたと思います、、、、趣味の話もにも花が咲き F様曰く “トライアスロンをやっているから我慢強いのだろう” と言っていたような記憶が? この我慢強さが最後の一押しとなり契約に至ったのだろう!(いや担当者の頑張り!!!) このような事を思い出しながら「引渡し式」の挨拶をしていました。 出会いに感謝!  F様、引渡しおめでとうございました。。。 ではまた。.
Read more