昨日の天気が嘘のように快晴な1日。
先程安中市にて今月2件目の引渡し式でした。
先日open house を開催した「向こう側」のK様邸です。
式も終わり奥様と談笑。すると一言。
「他社は検討せず、thinks さんで直ぐに決めました…」
嬉しいですね!そしてもう一言。
「thinks さんでなければカッコイイ建物は出来ない…」
有難うございます!その通りです。
「1年も打合せしてきたのに… 寂しいです… 」
これからは thinks family として末永きお付き合いが待ってます。
もちろん新居が完成したことは喜んでらっしゃるのでしょうが、
家づくりの期間がより楽しかったようです。
何となく奥様の目に涙が?
これはダイニングキッチンの棚に飾られていたものをパシャッっと1枚。
デザイナーズ家具のミニュチュアを集めていたようです。
これが実に可愛く、室内にマッチしていました。
すみません(汗)断りも無く撮らせて頂きました、、、
この拘りがこの素敵なお住まいの原点でしょう!
本日は誠におめでとうございました。.
Read more
これはダイニングキッチンの棚に飾られていたものをパシャッっと1枚。
デザイナーズ家具のミニュチュアを集めていたようです。
これが実に可愛く、室内にマッチしていました。
すみません(汗)断りも無く撮らせて頂きました、、、
この拘りがこの素敵なお住まいの原点でしょう!
本日は誠におめでとうございました。.

これは私の挨拶のなかで、お客様の前に足を運びお一人お一人と握手をします。
お客様の緊張を和らげることと、弊社 “ thinks ” を選んで頂いた感謝をこめて、
専務、常務を従えての「感謝の握手」なのです。
各業者さんも、お客様を前に気持ちを込めてご挨拶!
職人さんは無口な方が多いのですが、この時ばかりは、、、ガンバ!
T様、K様おめでとうございました。三位一体で家づくりを楽しみましょう。
また、T様は今月。K様は7月にお子様がお生まれになります。
こちらも、おめでとうございます。楽しみが増えましたネ。
そのためにも精神誠意、想いを込めて造らせて頂きます。
今後共、宜しくお願いします。
ではまた。.
有り難いですね。特に金運UPですから!
私より10歳も年下ですが、こうして気遣いのできるM社長には頭が下がります。
そして、茶目っ気タップリなサプライズをこのように出来るのです。
見習いたいです。常にお客様目線!!! 相手を喜ばすこととは???
改めて気づかされました。。。。。 有難うございます!
ではまた。.