Blog

嬉しいお言葉 Ⅱ

今日から4月です。 入学式やら入園式などで弊社のお客様は大忙しのようです。 N様の奥様から承諾頂きましたのでご紹介いたします。
沼主(妻) より:
2010年3月29日 12:09 AM  (編集)
ありがとうございます(^_^) 今度沼に水がはったらまた自転車で通りがかって下さい(^_^) ウッドデッキーさんは開放しっぱなしなのでいつでもいらして下さい(^^♪ シラサギ先輩もぜひ見て頂きたいです(^_^) 本当にシンクスさんでお家を作って頂いた事、感謝です(^_^) 「家」とは坪単価ではない事をシンクスさんに教えて頂きました(^_^) 100グラムいくらのより安いお肉を選ぶ事ではなく、今日は記念日だから奮発していつもより高いお肉を思い切って買ってみる!みたいな気持ちが大切。 (↑分かりにくかったですかね^_^;) 外壁・屋根・壁紙・フリーリング・・・こんなに種類あるなんて建売や、 メーカーさんの物件では気づく事が出来ませんでした(^^♪ 始めは「ふ~ん、そんなのあるんだ~じゃーこれでいっかな~」から 「この前インターネットで調べたらこんなのがあって~これを絶対使いたいです!」 へ変わった自分がうれしくもあり、恥ずかしくもありました(-_-;) 「こんな基本的な事も知らなかったのに家を建てようなんぞ思っていたなって・・・」と日々勉強でした(^_^) 家を建てた皆さんがイスのちっちゃいミニチュアを飾る気持ちも10ヶ月前はさっぱり 分かりませんでしたが(すみません^_^;)今はよ~く分かります(^_^) イス1つの存在感・色味。ダイニング1つの形。配置。脚の長さ・角度・・・・ 出していったらきりがないですね(^^♪ そこに気づき、家を大切にする事を身をもって教えて頂いた気がします(^_^) 本当にありがとうございましたヽ(^o^)丿これからもよろしくお願い致します!(^^)! 嬉しいですね!建築屋冥利に尽きます!!! これから家づくりをお考えになる際には是非「thinks」に一度ご来店下さい。 お客様の夢を実現させますので… ではまた。.
Read more

嬉しいお言葉

先日お引渡しをしたN様の奥様から嬉しいコメントを頂きました。 コメントをご紹介したいのですが、まだ許可を頂いてません、、、、 許可を得られたら是非、ご紹介したいです。 こらから住宅を検討されている方々に、大変参考になると思います。 なのでN様邸の引渡し式の模様を紹介します。 雨のなかでしたが、N様も大変喜んで頂けました。 先日の OPEN HOUSE では、見学されたお客様もため息が… 2日間有難うございました。 そして、忘れてはいけません。O様邸の OPEN HOUSE は1ヶ月間でした。。。。 長期にわたり本当に有難うございました。多くのお客様の参考になりました。 来月の3日が引き渡し式ですので、その後詳しくお伝えしたいと思います。 ではまた!.
Read more

3月総括

昨日は今月3件目の引渡し式でした。 生憎の雨でしたが、式は滞りなく終了。N様お疲れ様でした。 日々、担当監督とのブログのやりとりでは他の担当者も羨む関係でした。 N様のためにとS監督は精一杯頑張ったようです。ですから挨拶では…(涙)… これも感動シーン?でした。。。 S監督ご苦労様でした。。。 N様ご自慢の拘った建物は「カッコイイ」の一言です!この言葉は大好きです! これからは、ご家族で「思い出つくり」を楽しんでください。 この度はおめでとうございました! 詳しくはこちらSTAFF BLOGにて掲載されております。 3月度は契約を4件頂きました。S様、 M様、 K様 、I様 有難うございます。 着工は1件。I様 おめでとうございます。 お引渡しは3件で、F様、K様、N様 おめでとうございます。 多くのお施主様と触れ合えた1ヶ月でした。 こころより出会いに感謝です。 そして明日、明後日と今月最後の「OPEN HOUSE」の開催です。 詳しくはイベント情報をご覧下さい!「ヨコナガ」は予約制です。 4月も周年祭とオーナーの集い同時開催や、もちろん「OPEN HOUSE」など イベント盛り沢山です!皆様のお越しをお待ちしております。。。。 ではまた。.
Read more

祝!引渡し式

昨日の天気が嘘のように快晴な1日。 先程安中市にて今月2件目の引渡し式でした。 先日open house を開催した「向こう側」のK様邸です。 式も終わり奥様と談笑。すると一言。 「他社は検討せず、thinks さんで直ぐに決めました…」 嬉しいですね!そしてもう一言。 「thinks さんでなければカッコイイ建物は出来ない…」 有難うございます!その通りです。 「1年も打合せしてきたのに… 寂しいです… 」 これからは thinks family として末永きお付き合いが待ってます。 もちろん新居が完成したことは喜んでらっしゃるのでしょうが、 家づくりの期間がより楽しかったようです。 何となく奥様の目に涙が? これはダイニングキッチンの棚に飾られていたものをパシャッっと1枚。 デザイナーズ家具のミニュチュアを集めていたようです。 これが実に可愛く、室内にマッチしていました。 すみません(汗)断りも無く撮らせて頂きました、、、 この拘りがこの素敵なお住まいの原点でしょう! 本日は誠におめでとうございました。.
Read more