Blog

お祝い写真

ここ1週間雨が続いています、、、、お祝いと雨の関連性があるのか? さて、前回では写真が間に合わなかったので今回は掲載します! 先ずはT様の引渡し式の様子ですが、残念ながら奥様お子様は風邪で欠席でした。 IMG_2595 T様のお住まいは勿論!カッコイイです!とても開放感があり、オークの床材がgoodです。 「私もこんな家に住みたい!」と建築屋の社長を唸らせる“ thinks ”は最高ですよ(自画自賛) そうでなければお客様に喜んで頂けませんから… そしてそして、N様が入籍されました記念の『乾杯!』 誠におめでとう御座いました。 “ thinks ” スタッフと、打合せにご来店頂いたお客様を交えての一枚です。 やはり人生のイベントは結婚、出産、そして住まいづくりでしょうネ。 皆に幸あれ!!!! ではまた。.
Read more

お祝続き…

  昨日は伊勢崎市にてT様邸の引渡し式。 T様は弊社の協力業者に勤める電気工事士です。 新築のお住まいも忙しい合間をぬって工事されたようです。 そしてご挨拶では、「協力業者の気遣いやチームワークの良さを改めて感じた」 と話しておりました。嬉しいお言葉を頂戴しました。。。おめでとうございます。 そして今日は大泉町のK様邸での引渡し式でした。 K様のお父様が設備業者さんです。勿論、工事もお父様が施工されました。 このお父様に上棟式の際に、大変褒められました。 今日も現場での協力業者さんの仕事ぶり、挨拶などを褒めて頂きました。 これも弊社と協力業者さんが、キチンとお客様を向いている証拠です。 最後は私もお褒めの言葉を頂戴し、照れまくりでした、、、、、、 T様、K様おめでとうございます。これからも末永いお付合い宜しくお願いします。 そして最後のお祝いは、N様がご夫婦になられました!!! おめでとうございます!!!  お打合せにご来店のY様、F様も交えて乾杯!!!! お祝い続きの今日この頃です。 ではまた。.
Read more

雨の中での引渡し式

今日は雨で「涼しい」ではなく「肌寒~い」でしたね。 何時の間にやら秋を通り越して初冬を感じさせるような日に… 先程、“thnks” ショールムにてK様より契約を頂きました! 私も直ぐにご挨拶をさせて頂きましたが、ご主人様も奥様もとっても素敵な方です。 1月の着工を目指し、愉しんでお打合せいたしましょう! 本日は有難う御座いました。。。。。 そして題名通り雨の中でのS様邸の引渡し式を行いました。 何時もなら玄関前の外で行うのですが、今朝の雨では無理なので玄関で… S様ご家族です! 皆さんで喜んで頂いております。 何とS様は地鎮祭にも雨だったようです。これも驚きですネ。 そして奥様の拘りが随所に散りばめられているお住まいに仕上がりました。 なので、お打合せには多くのお時間を費やしました。ホント!お疲れ様でした。 お施主様ご挨拶ではご主人様から、計画から完成までのお気持ちを感慨深く話されてました。 そして弊社に対して今後の期待を鋭くおっしゃられ、身の引き締まる思いです。 勿論、これからのお付合いが大切ですし、これから弊社の真価が問われるのでしょう。 ご安心下さい!その期待に応えるべく日々進化しておりますので… S様、本日はおめでとう御座いました。 そしてS様との出会いに感謝します。 有難う御座いました。 ではまた。.
Read more

17日の引渡し式

今月は多くのお客様にご契約を頂いております。 O様、 N様、M様、H様、M様 ご契約有難うございます。 そして月末までに… もう少し頑張ります! 17日H様邸の引渡し式の様子を掲載します。 今回は式の内容まで説明しますので、ご参考に!!! 式の1時間程前から入念な準備をしてお施主様を待ちます。 そこにH様ご夫婦が到着され、担当営業の司会進行で始まります。 先ずは社長挨拶、その後各担当者からお祝いの一言を。 社長 各担当者は工事期間中や打合せ等の思い出やエピソードも話します。 そしてレッドカーペット上で記念のテープカットを行います。 記念写真を数枚撮らせて頂いた後、工事監督から新居のカギをお渡しします。 ここでも記念写真をパシャっと! いよいよお施主様のご挨拶です。 「素敵な住まいを有難うございます。夫婦共々喜んでおります」とご挨拶を頂きました。 そして、協力業者のメンバーの仕事ぶりや態度をお褒め頂きました。 最近、協力業者メンバーをお褒め頂くことが多くなりましたネ。 これも協力会会長や役員の方々と、今井工事部長の指導や直向な努力の成果です! 全員が「お施主様を見て、向いて仕事を行う」当たり前のことですが出来ていなかった、、、、 でも現在は違いますよ!そうできる会社、仲間に変わったのだと感じています! 挨拶が終わると「葡萄ジュース」で乾杯です。穴原常務がポーンと栓を抜き、 乾杯は永井専務の担当です。 そして、記念品の贈呈です。先ずは「thinks wine」と各担当者が選んだ記念品を。 この日が奥様の誕生日なので、「花」をプレゼントさせて頂きました。 最後は記念写真で終了です。 弊社ではこのようにお施主様への大切な思い出を、セレモニーとしてカタチとして、 ささやかですが、式としてプレゼントさせて頂いております。 今回は「引渡し式」を順を追って説明させて頂きました。(H様すみません…) H様これからもご夫婦仲良く、そして今後家族も増えると想いますが、多くの思い出を このお住まいで作って下さい。     お引き渡しおめでとう御座いました。 ではまた。.
Read more