Blog

社内検査

  日々秋も深まっている今日この頃です。 日毎に気温も徐々に下り、群馬の山々は色付き始めてます。 さて、今日は『社内検査』について少々お話します。 弊社では、工事竣工後、お引渡し前にこの検査を行います。 云わば竣工検査を先ずは社内の社員で行うのです。 事務系の社員以外は基本的に参加をします。私も基本参加しますが、今日は不参加でした、、、 内部、外部の至るところまで、全員でチェックします。多くの『目』でしっかりと、それもお客様の 目線で検査することでより良い『お住まい』が完成するのです。 勿論、図面との相違点なども、もう一度最終でチェックします。 そして、この工事に関わらない社員も検査に参加することで関わることができ、勉強にもなるのです。 特に同じ部署の社員は、先輩後輩関係無く指摘しなければなりません。。。。 どの現場も社内検査(竣工検査)はピリピリしていますネ。 検査後、是正工事があれば是正し、お客様の竣工立会い検査となるわけです。 厳しいですよ! 弊社の検査は!!! ですからお客様ご安心を!!! 今日のスタッフBLOGに検査の様子が投稿されるのでこちらもご覧下さい! ではまた。   *最近画像がないので次回から入れますネ。.
Read more

thinks family

  昨日はK様邸の地鎮祭とI様邸の引渡し式とお祝い事が続きました。 K様いよいよこれから工事が始まります。改めて宜しくお願いします。 そしてI様すみません、、、、、  所用により参加できなくて、、、、、 この場をお借りして心よりお祝い申し上げます。 お店頑張って下さい!I様なら必ずや繁盛するお店を作れます!!! 全社員で応援させて頂きますので… おめでとう御座いました。   最近引渡し式で感じられるのが、お客様の微妙な心理状況です。 勿論、想いの詰まったお住まいが完成して嬉しいのです。 しかし、これで“ thinks ” と離れ離れになるのが… これから打合せがなくなることが寂しい… 等と、建築屋冥利に尽きるお言葉を頂いて有難き幸せです。   でも大丈夫です!!!    点検によるご訪問や、完成後のインテリア相談etc… そして忘れてはならない年4回の『オーナーの集い』 まだまだお会いする機会は沢山あるのです!!! ですから『縁』は切れることはないのです。 『 thinks family 』 は永遠の家族なのです!!! 来月には『オーナーの集い』も開催されますので… そこでまたお会いしましょう! ではまた。.
Read more

協力会役員総会

  昨日は協力会の役員総会及び懇親会を伊香保温泉にて行いました。 この協力会も漸く1年を向かえ、新たな2期目の懸案事項を喧々諤々。 1年目の感想を一人一人述べて頂きましたが、やはり感じるところは同じです。 それは皆がお客様目線であるということです。 とても素晴らしい!!! そして現場での一体感が出てきたようです。これも「すべてはお客様のため!」と 感じている証拠ですよ!ここ最近の着工式では業者さんの顔が皆イイので安心できます。 ある設備業者さん(役員)は、必ず着工式に従業員を一人参加させております。 勿論、現場で活躍するのは従業員さんですからネ。  ありがたいです!!! 12月には協力会の総会と忘年会が開催されますが、楽しみです! なぜ楽しみなのか?「お客様のために」ということを肴に酒を酌み交わせるからですよ! 何時までも同じ想いで創り続けたいですネ。 ではまた。.
Read more

便利な iPad!

今日は定休日ですが、打合せだったり雑務を片付けたりと働いてます。 さて今日は題名どおりとても便利な『iPad』のお話です。 お客様には朗報です!何かと申しますと、、、、、 現在、thinks の作品集はアルバムで、1物件1冊でご覧になれますが、 この『iPad』なら手軽に80件程の物件をそれも簡単に見ることができます。 気になる物件をタッチパネルに触れるだけで… ほらこのようにご覧になれますし、拡大も可能ですから詳細もチェックできます。 ホント!便利です!先日もお打合せで使ってましたが、お客様も釘付けでしたネ。 是非、thinks に足を運んで下さい。そして『iPadで見たいのです』と、申して頂ければ 直ぐにご用意させて頂きますので…  ご来店お待ちしております!!! ではまた。.
Read more