Category Archives: 無題

今日は大安吉日

  先ほど着工式の打ち上げから帰宅しました。 今日は大安吉日! 朝からH様邸の引き渡し式。 夕方からはI様邸の上棟式。 夜は9月度着工式。 おめでたい、そして感動の一日でした。 これもお数多い住宅会社の中から弊社を選んで頂いたお客様のお蔭です。 明日はこの模様を詳しくUPします。 それではお休みなさい。。。。 ではまた。.
Read more

徒弟制度

  1週間ぶりの投稿です。 すみません、、、、週末から佐渡ヶ島へ、、、、大会に出場してました、、、、 結果は無事に完走できました。。。。 これから休まず働きたいと思います。   先日、某テレビ番組にて紹介された横浜の木工会社の話ですが、 未だにこの「徒弟制度」を採用して弟子(後継者)を育てているのです。 弟子(新人)は皆、坊主頭に刈られるのですが、中には女性もいますが例外無し。 寝食を共にし、朝5時から朝食作り(新人の役目)20人分。その後は夜11時まで労働。 勿論、職人の魂である道具の手入れはこの時間以外に寝る間を惜しんで行うのです。 そして、経験を積んだ弟子(新人)が技能オリンピックに出場し技術を高めるのです。 なんと休みは盆と正月だけ、、、、、 丁稚修行4年+職人修行4年を経て、一人前となり巣立って行く。 「ここまで頑張れれば全国何処で仕事をしても大丈夫!」と社長の弁。 私も大工修行時代に数年経験しましたが、ここまでの修行ではありませんでした。 この木工会社の社長さん曰く    人間は日々悩み抜かないと… これ以上…  やめてしまいたい程…  そこまで悩まないと本物にならない! 出来た職人をつくりたい。それは人間性を高めること。人間性を高めれば「技」は自然とついてくる。 人を感動させたい!この想いがあればどんな不器用でも一流プレイヤーになれる! モットーは、トップランナーに標準を合わせ日本の中で活躍できる人間づくり!   人間一度は若いうちに、それも半ば強制的に修行する期間を設けることが必要では? この環境にいれば脇目も振らず、生意気にもならずに、一心不乱に没頭できる。 これは技術職だけなく、どのような職についても経験させる。 厳しい環境の中で少しずつ経験値を高めることは素晴らしいことですよ! 私ももっと人間性を高め、人を感動させ、一流プレイヤー(経営者)を目指したい! 徒弟制度… 採用… 考えてみようか? ではまた。.
Read more

OPEN HOUSE vol.2

今日は二十四節気の「処暑」そろそろ暑さも峠を越える頃なのですが… まだまだ涼しくはならないようですが “ thinks ”スタッフも 暑さに負けず頑張ってます! その頑張りが功を奏したのかもしれませんが21、22日のOPEN HOUSE は、 多くのお客様にご来場頂き有難う御座いました。。。。 この場をお借りして御礼申し上げます。。。。 そして、大切なお住まいをご提供して頂いたオーナーのH様、有難う御座いました。 弊社にはショールームは有りますが、モデルハウスは有りません。 モデルハウスは今後も建設する予定も有りませんし、持ちません。 なぜって?モデルハウスは「住まう家」ではないからです。 これが長年この業界に携わって出した私自身の答えなのです。 多くを語らずもこの “ thinks ” ファンのお客様にはご理解頂けてると思います。 29日にもう一度 H様のご好意で OPEN HOUSE を開催致します。 是非是非、ご来場頂き感じて下さい。 お待ち申し上げます! R0012314 (2) ではまた。。。。.
Read more

OPEN HOUSE

21、22日と高崎市菅谷町にてOPEN HOUSE が開催されております。 『 sasaru 』 と命名されているこのお住まいは、とてもシンプルに造られてますね。 “ thinks ” が造る住まいは、壁や床の素材や色を部分的に考えるのではなく、 家具や小物の配置までも考え、そのトータルバランスで「色」を決めます。 床や壁の色を部分的に決めてしまい、仕上がるとアンバランスな空間に… 後から家具や小物などを揃えようにも色味が合わないなんてことに。 そして落ち着かない空間となり、折角の念願のマイホームが、疲れる、、、癒されない、、、 「色」ってとっても大切なのです。だからこそ弊社ではカーテンや照明は勿論のこと、 家具や小物までも提案し、トータルで空間を考えるのです。 家具(ソファーや椅子など)ありきで住まいを考えるお客様もいらっしゃいます! だ・か・ら「カッコイイ」&「オシャレ」な住まいに仕上がるのです。 そのためのシンプルな空間なのです。 是非この『 sasaru 』をご覧下さい!本日は17:00までですのでまだ間に合います! 今日都合が付かない方は、29日の日曜日1日限定で開催します。 きっと “ thinks ” の家づくりを理解して頂けると確信しております。           ではまた! P8220119.
Read more