10月に入って大変忙しい日々を送っております。
先週は殆ど出張で留守でした、、、、 おまけに風邪を引いて、、、、 未だ完治せず、、、、
そして来週は名古屋、東京とまたまた出張です。
名古屋では機器販売業者、メーカー等々のコラボレーションで 「 ライフスタイル展示会 」
というイベントを開催致します。 *詳しくは後日掲載します…
東京はミーレ・ジャパンのイベントと、キッチン業者との打合せです。
26日の土曜日は恒例イベント 「 グラステイスティング・セミナー 」を高崎店にて開催します。
詳しくはこちらを https://www.tsubasasouken.co.jp/staff/uncategorized/riedel%E3%80%80グラステイスティングセミナー/
以前も書きましたが、なぜ住宅屋がワイングラスなの???
その理由はここに http://inazu.tsubasasouken.co.jp/?p=4237
弊社では 「 住まい 」ではなく、お客様の「 個性を引き出す器 」という観点で設計しております。
そこに私が選んだ「 こだわり 」の「 暮らすための道具 」で生活を豊かに彩りませんか。
弊社の多種多様のイベントにご参加頂ければ「 thinks 」の「 暮らし 」への取組が体感できます。
そのために日夜東奔西走しております。。。。。
ではまた。
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/㈱翼創建
http://www.tsubasasouken.co.jp/.
Read more
ではまた。
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/㈱翼創建
http://www.tsubasasouken.co.jp/.

ではまた。
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
洗濯機の分解オブジェ?でも構造が解りやすい!

オーブンにクッカー等々…
ホワイトバージョンが素敵なんですが日本では発売されないようです。

食洗機と最新洗濯機。
左の食洗機はタッチすると自動で開くシステムです。

コーヒーメーカー展示の上部にカップのオブジェ。
足を踏み入れると掃除機、洗濯機、オーブン、クッカー等が展示されています。
バーチャル画面でキッチンカラーや天板等を選ぶ事ができます。
それも実物大なのでより解りやすい!!!
奥に進むとデモ用キッチンが並び、ここで料理のレクチャーができます。
今回はイケメンシェフによる料理のおもてなしを受けました!
そしてカフェが一番奥に配置されています。
カフェから外のテラスにも出られ、とても雰囲気もGOOD!
ここで寛ぎながら、何を購入するのか?思案するのも良いのでは。
このGalleryではミーレ製品の殆どが見られ、触れることができます。
日本ではまだ販売されていない商品もここには沢山ありました。
これだけ飽きさせない空間なら滞在時間も長く、ワクワクしますネ。
弊社でもこの様なGalleryが作れたらなぁ~ そんな想像してました。
「見せる!」ためのヒントも沢山ありましたので、今後活用させて頂きます。
ではまた。
.