弊社では2日に入社式をとり行いました。
本来1日なのですが、定休日と重なり今年は2日となった次第です。
男女1名づつの2名のフレッシュな新入社員です。
恥ずかしながら、私の息子と年が変わりません(苦笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
将来の thinks 翼創建を担って頂こうと願い込めて挨拶しました。
半年間は各部署の仕事を経験させ、その後配属となります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初めは緊張していた二人でしたが、次第に雰囲気にも慣れ、
笑顔で誓約書にサインして頂きました。
これで晴れて翼創建の一員です!ガンバレ若人!
今後スタッフブログにも登場しますが、宜しくお願いい致します。
ではまた。
 
 
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/㈱翼創建
http://www.tsubasasouken.co.jp/
 
 
 
 
 . 						
						
						
						
										Read more
				
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
将来の thinks 翼創建を担って頂こうと願い込めて挨拶しました。
半年間は各部署の仕事を経験させ、その後配属となります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初めは緊張していた二人でしたが、次第に雰囲気にも慣れ、
笑顔で誓約書にサインして頂きました。
これで晴れて翼創建の一員です!ガンバレ若人!
今後スタッフブログにも登場しますが、宜しくお願いい致します。
ではまた。
 
 
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/㈱翼創建
http://www.tsubasasouken.co.jp/
 
 
 
 
 . 						
						
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とても趣のある特別室のつくり、しつらえは「 見事 」の一言です。
この部屋に宿泊してみたいが手が届きません…
特別室でウットリした後はグラス選定に。
ボルドー、ブルゴーニュ、リースリンググラスをチョイスし、新たにビアグラスと
コーラグラスまでご注文頂きました。
更にリープヘルのワインセラーもご紹介し、ご検討頂く事になりました。
某谷川旅館様のお客様に、弊社が取扱うアイテムで喜んで頂ける事、嬉しい限りです。
人の縁、繋がりに感謝です。
ではまた。
 
 
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/㈱翼創建
http://www.tsubasasouken.co.jp/
 
 
 
 
 
 . 						
						
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回のワークショップ( 分科会 )はとても興味があり、是非勉強したいと思ってました。
それも会場がスペイン大使館なので、これも興味が湧きましたネ。
第一部は「 富裕層190万人とのビジネスの作り方 」
第二部は「 ラグジュアリーな空間について 」
双方とも今後に活かせる内容であり、弊社が目指す、目指したい考え方です。
特に第二部はモダンリビング下田結花編集長のセミナーが響ましたネ。
実例を使ったラグジュアリーな住まいや別荘を紹介しながらのセミナーは、
非日常を思わせ、ホテルのような暮らしでありながら住まい手の個性を活かす。
とても素晴らしい建物であり、正にラグジュアリーな暮らしの演出でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このモダンリビングはたった6人の編集部で作られていることと、撮影での家具、小物
のセッティングは編集部の社員が行うそうです。驚きました!
また、現在はこのセッティングも仕事にしているそうです。
弊社でもインテリア提案等、弊社では建てないが、コーディネート部分だけ
お願いしたいというお客様もいらっしゃいます。
更に「 豊かな暮らし 」を探求しながら、色んなニーズにお答えしたと考えてます。
ではまた。
 
*私と同年代の方には朗報です!
あのギターメーカー「 ギブソン 」が何と、スピーカーを販売するそうです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽しみですネ~!
ではまた。
 
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/㈱翼創建
http://www.tsubasasouken.co.jp/
 
 
 
 
 
 
 . 						
						
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ではまた。
 
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/㈱翼創建
http://www.tsubasasouken.co.jp/
 
 .