今日で大型連休も終わりです。皆様も弊社社員も充実した休暇を過ごせたでしょうか?
マスコミは普天間基地問題を連日連夜放送しています。どうなることやら?結論は?
一部、鹿児島県の徳之島に移転する動きもあるようですが、政府ははっきりしませんネ。
この徳之島では私の趣味であるトライアスロンが毎年6月に開催され、今から三年前に
出場させて頂きました。とてものんびりした島で、勿論自然も多く残る島です。
個人的な意見ですが、何とかならないものかと日々心配しております。。。。
私はこの連休中に、仕事の合間を縫ってトレーニングに勤しみました。
ただ苦しい練習で無く、このように景色や季節感を肌で感じながら身体を動かすのです。
「気持が良い」と感じることが大切なのです。そうでないと身体が動きませんよ!
次大会に向け、身体も精神も充実させなければならないのです!(ホント???)
どの大会もそうですが、住民の皆様のご理解を頂き大会が開催されます。
誰しもが開催に賛成では無いのでしょうが、でも応援や声援は別なのです。
「頑張れ~」「ワイド~」etc… 純粋に応援して頂くことで感動が生まれるのです。
それは涙が止まらないほどの感動です!大会が終わり仕事に就いても感動は収まりません。
この感動と同じ想いをお客様に味わって頂きたい!我々は決してボランティアではありませんが、
気持は同じです。お客様の気持ちに応え、感動をほんの少しでも与えられたら本望です。
明日から気持を新たに頑張りましょう! ではまた。.
Read more
「気持が良い」と感じることが大切なのです。そうでないと身体が動きませんよ!
次大会に向け、身体も精神も充実させなければならないのです!(ホント???)
どの大会もそうですが、住民の皆様のご理解を頂き大会が開催されます。
誰しもが開催に賛成では無いのでしょうが、でも応援や声援は別なのです。
「頑張れ~」「ワイド~」etc… 純粋に応援して頂くことで感動が生まれるのです。
それは涙が止まらないほどの感動です!大会が終わり仕事に就いても感動は収まりません。
この感動と同じ想いをお客様に味わって頂きたい!我々は決してボランティアではありませんが、
気持は同じです。お客様の気持ちに応え、感動をほんの少しでも与えられたら本望です。
明日から気持を新たに頑張りましょう! ではまた。.

オーナー様ご挨拶では、出会いから引渡しまでの想いを感慨深く話されていました。
担当スタッフに感謝をされていたO様。それを聞き感激していたスタッフ。
実に心温まる光景にこれまた感動いたしました。
O様おめでとうございます。そして有難うございました。。。
そして昨日は6周年の周年祭と「オーナーの集い」を開催しました。
前回参加できなかったオーナー様のお顔を拝見でき、一安心。
この「atrium」が開店後直ぐにご契約されたオーナー様2組と談笑。
思い出話に花が咲き、とても懐かしく楽しい一時を過ごせました。
もちろん写真もアップしますので、ご覧になってください。
今回の簡単アフターメンテナンスは網戸の張替えでした。
興味深く、ご主人様達が集まり実演!皆さんお上手でしたヨ。
ホント、このイベントは楽しいです。感謝、感謝、感謝です!
次回も大勢のオーナー様のご参加、お待ち申し上げます。
そして、明日はI様の引渡し式。9日は4月度着工式とイベントが続きます。
ではまた。.
雨のなかでしたが、N様も大変喜んで頂けました。
先日の OPEN HOUSE では、見学されたお客様もため息が…
2日間有難うございました。
そして、忘れてはいけません。O様邸の OPEN HOUSE は1ヶ月間でした。。。。
長期にわたり本当に有難うございました。多くのお客様の参考になりました。
来月の3日が引き渡し式ですので、その後詳しくお伝えしたいと思います。
ではまた!.