今日は雨模様の一日なりそうですネ。
久々に自室で mail や fasebook を Check しながら半日過ごしております。
昨日は弊社コンサルの Z 経営のM代表とミーティング。
この5月の着工で今期の完工棟数が確定します。
何とか目標達成できますが、「嬉しい」という反面、もう来期の目標を設定しなければと、
Mさんに尻を叩かれ目標を策定しました。。。。
勿論、今期以上の目標設定+効率化+収益性etc…
そして忘れてはならないのが、ホスピタリティ「力」ですね!(これが大事)
また、中長期の計画を考えるだけでワクワクしてきます。
これも一人で雨音を聞きながら妄想気味にニヤニヤと…
眉間にシワを寄せ、我武者羅に PC を叩いく仕事もあれば
今日のような仕事もありますわな。
この部屋、この空間からアイデアが生まれ明日へ繋げますよ!
ではまた。
.
Read more
.

↑ミラノのシンボル 「ドォオーモ」 現在も修復が続けられています。
↓水の都 「ヴェネツィア」 街全体と潟が世界遺産だそうです。
映画では何度も観ていましたが、本物は始めてでした。
幻想的で歴史の重さ、尊さを感じました。

この「ヴェネツィア」の夜を社長さん達5人で、愉しみました。
美味しい料理やワインで仕事の話etc… 盛り上がりましたネ。




また今回から「Jaxson」を取扱し、「Venti(ベンティ)」と「Nuova Primo(ヌオバプリモ)」
この2台を展示しております。 是非、御覧ください!素敵ですよ!!
住まいとは個々の部材、部品の集合体で造られています。
だからこそその部品というアイテムに拘ることで、上質な空間が演出できるのです。
住まいに拘り、アイテムに拘り、ライフスタイルに拘る。
住まいにお洒落してもイイですよネ。
ご来店お待ちしております。
ではまた。.