先日、納得倶楽部でお世話になっております名古屋の安江工務店様へお伺いしました。
実は弊社でモデルハウス兼建売住宅の設計依頼をお受けし、その上棟視察に。
フットワークの良い社長さんと、とてもフレンドリーなスタッフの皆様に手厚い歓迎を受けました。
常日頃からこのようにお客様に対しても同様のおもてなしをしているようで、ビックリ!!!
そしてショウルームから本社、モデルハウス等足早でしたが見学させて頂き、至るところで
気遣いをして頂いているので、頭が下がります。 弊社も真似させて頂きますネ。
この記念写真の上部には私のトライアスロン大会の写真が貼られてます、、、、、
その後は上棟現場にて、何と私が祝詞奏上行いました。
おもてなしへの、ほんのお返しです。
上棟式後は皆で親睦会へと錦に繰り出しました。
同業者と家づくりを通して、貴重なお話ができ、とても有意義な時間を過ごせました。
安江工務店の社長、スタッフの皆様大変有難う御座いました。
これを機会にお互いに情報交換し、我らが目指す家づくりに少しでも近づけましょう!!!
翌日は静岡浜松へ… このお話は次回に…
ではまた。.
Read more
この記念写真の上部には私のトライアスロン大会の写真が貼られてます、、、、、
その後は上棟現場にて、何と私が祝詞奏上行いました。
おもてなしへの、ほんのお返しです。
上棟式後は皆で親睦会へと錦に繰り出しました。
同業者と家づくりを通して、貴重なお話ができ、とても有意義な時間を過ごせました。
安江工務店の社長、スタッフの皆様大変有難う御座いました。
これを機会にお互いに情報交換し、我らが目指す家づくりに少しでも近づけましょう!!!
翌日は静岡浜松へ… このお話は次回に…
ではまた。.

弊社の記事はP18~19 P87 P190~193 に掲載されております。
どの作品も個性的でありテイストも違いますが、良く見れば「thinks」だと分かります。
なぜかと言えば「thinks design 」が確立されているからです。
皆様、素晴らしい作品群です!是非ご覧下さい!!!
そして「thinks 」を感じて下さい。
ではまた。.

私の拘りはこのお客様の満足した笑顔を見ることです。
今日は夕方からM様邸上棟式。
明日は「オーナーの集いBBQ!」 think family の皆さんと愉しみたいです!
ではまた。.
これはお客様と設計、インテリアが何度も打合せして完成したものです。
決めるのも作るのも大変なようでしたが、完成すると素敵でしょう!
この創意工夫があってこその thinks の作品となるわけです!
もうすぐ完成のA様邸の社内検査でした。
ではまた。.