今日は暖かい日になりましたネ。
私は本日 thinks 高崎 でのお仕事です。
明日の会議の資料作成や今月の催しチェック等々…
一息つきながらこのBLOGの更新中でございます。
午前中は楽歩堂さんにて来年の新店舗(インショップ)につての打合せ。
このところ永井専務が最初から完成まで殆ど一人で打合せを行います。
私の出番は?工事金額の取決めくらいしか出番がなくなりました、、、、、、 残念。
しかし今日はその打ち合わせに同行させていただきました。。。。。(無理矢理)
それでも図面を見ていれば徐々に気持ちも入り、ついつい指摘が出てしまいます。
勿論、良いお店にしたいですからネ。。。
一通り打合せが終わると、時計はお昼を30分以上過ぎている。
少々ショッピングに時間をいただき、練習用ランニングシューズを物色。
お陰様でSALE品に愛用のメーカーのものがあり購入!!!
打合せに同行して良かったです。。。
この後、17時から中嶋の契約に同席します。
先日BLOGにコメントいただいておりますS様です。
契約に同席するのも久々ですが、熱い想いを伝えたいですネ。
ではまた。.
Read more
打合せに同行して良かったです。。。
この後、17時から中嶋の契約に同席します。
先日BLOGにコメントいただいておりますS様です。
契約に同席するのも久々ですが、熱い想いを伝えたいですネ。
ではまた。.

ここから thinks ロゴ入りマスにて振る舞い酒を。
暫しご歓談の後、オーナー様自己紹介のコーナーが始まりました。
やはりオーナー様同士の交流が深まれば幸いですし、他のお宅が気になってはいたようです。
皆、聞き行ってました。。。。。 もっと早くから始めておけば良かった、、、、、

参加のオーナー様全員に祝福され、喜んだまでは良かったのですが、
穴原常務の手が大畠の後頭部を抑えつけ、後はお決まりの “ オチ ” に…
そして安全協力会協賛によるビンゴゲームで盛り上がり、
ラストは建築屋の新年会に相応しい「木遣り」を披露しました。
オーナー様の前では初披露となりました。
勿論、デザインに力を入れお洒落な住まいを提案しておりますが、
やはり建築屋として伝統も伝えなければ、知っていただかなければと思い、
今井工事部長、島田課長に覚えてもらい披露した次第です。
とても新年会らしく愉しい一時となりました。
オーナーの皆様、お忙しい中有難う御座いました。。。。
次回もお待ち申し上げます。
ではまた。.
因みにプレゼント用のマスです。 あっ、写真まずかったかな?
実行委員長の大畠さんゴメンナサイ、、、、、
ではまた。.