About: 社長

Recent Posts by 社長

2017年スタート

皆様、喪中のため新年のご挨拶はご遠慮させて頂きます。 本年もよろしくお願い申し上げます。   昨日は「貫前神社」へ毎年恒例の初詣&合同祈願に行って参りました。 神前に向かって正座をしていると、身の引き締まる思いでした。 諸々、より良き一年になるよう願うばかりです。 IMG_4662 今年は更に充実したハイセンス・ハイスペック・ハイクオリティーな住まいをご提案させて頂きます。 そして「豊かな暮らし」を追求し続けたいと考えております。 その為の準備は整いましたので、発信してまいります。 今月中には thinks 東京にラボが完成します。 現在改装中の thinks 伊勢崎のミーティングルームは、今月末には依然と同じように打合せが可能となります。 また、1Fのデモキッチンを1台増やし、キッチンイベントを更に充実させます。 その後、thinks 佐野のミーティングルームを改装予定です。 皆様、楽しみにしていて下さい! ではまた。   「空間・ラフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp  .
Read more

乞うご期待!

2016年も残り13日です。 皆様、如何お過ごしですか? やはり師走はバタバタしてしまいますね。 弊社ではオーダーキッチンが、昨日、今日と施工中で、年内あと2現場納品予定です。 こちらもバタバタしていますが、仕上がりは期待できます。やはりオーダーは既製品とは比べものにはなりません。 「暮らし方、部屋の雰囲気、機能性」を考慮して、お客様と選び製作したキッチンは完成度が高い! 現在施工中のため完成写真がありませんが、次回UPしたいと思います。 乞うご期待!!!!   「空間・ラフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp.
Read more

イベント

ご無沙汰しております。 11月はバタバタとしており、BLOGの投稿を怠ってました、、、、すみません。 早いもので12月でございます。今日は今年最後のライフスタイルイベントを現在開催中です。 クリスマスリース作りを、総勢16名でワイワイガヤガヤと楽しく作製中です。 チョットした工夫でお住まいの様子が変わります! 来るクリスマスに、お住まいを素敵に飾っていただけるとご家族様も喜んでくれるでしょう。 家は作って終わりでなく、楽しく暮らすことへの提案もシンクスでは提唱しているのです。 また、今回もオーナー様がお友達を誘ってご参加いただいてます。 この出会いをキッカケにお付き合いが始まること期待してます。 家づくりから暮らしのアフターサービスまで、、、 イベントのお付合いから家づくりのキッカケへ、、、 シンクスの拘りが詰まったライフスタイルイベント!来年も志向を凝らして開催いたします。 IMG_4613 ではまた。 「空間・ラフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp  .
Read more

私事

早いもので10月も残りわずかです。 弊社も新しい期に入り、新たな目標に向かって全社一丸となってスタートを切りました。 そんな10月に私事ですが、父を亡くしました。   父は大工の道をひたむきに歩み、多くの苦難を乗り越えた人生。と言っても過言ではないほど、職人として懸命に駆け抜けました。 良いことばかりではなく苦い経験もしましたが、顔をあげて前を見据え、戻ることは出来ぬと、 言い聞かせるかのような幾年月だった気がいたします。 私も私の弟も建築の世界へと進みましたから、その意味では父は「師匠」でした。 逆境にもめげず、こうと決めたら真っすぐ。頑固とも言える性分で家族を引っ張っていた背中は、とても偉大でした。 大黒柱の役目を果たすべく力を尽くしてくれた姿を胸に刻み、永遠の別れを受け止めたいと思います。(兄からのお礼の言葉抜粋) おかげさまで葬儀、告別式と無事に滞りなく終えることができました。皆様、大変お世話になりました。。。。   今日ふとYahooニュースをみていたら、 アイアンマンレースに挑む、「超老人」の挑戦! なんと83歳と11カ月!このような記事がでていました。 私もこの方と同じ大会にも出場し、お会いしたこともあります。 記事はワールドチャンピオンシップに挑戦する内容や、日本人選手の中でも海外からの注目度が高いようです。 またこの83歳で挑戦し続けるこの方には頭が下がります。水泳3.8kmバイク180kmラン42.195kmを完走します。 とても素晴らしい方ですし、私には到底真似できません。 奇しくも父が84歳と5カ月、、、、 葬儀、告別式も終わりそろそろ落ち着く時期かと思いましたが、まだまだのようです。    合掌   「空間・ラフスタイルから考える家づくり」 thinks/㈱翼創建 http://www.tsubasasouken.co.jp.
Read more

Recent Comments by 社長